働くって、人が動くって書くメモ


技術系や工場での仕事なら、その場所でないと仕事が出来ないので、行けば確実に働いていると認められる。


事務系の仕事もそうである。


ガードマンのように行くところはまちまちだが、時間から時間で働いている人も明確だ。



それではゆにっとまねーじゃーのような仕事はどうだろうか?


いくら事務所にいても、契約がとれなければ働いていないのと同じ( ̄_ ̄ i)


長時間動いても、契約がとれなければ、寝てるのと同じ(゚_゚i)


そう、


契約をとる(成果)=働いた。




100人の人に一生懸命保険の提案をして、1件もとれないより


1人の人にお願いして、1件の契約をとった方が働いたことになる。



結局は、いかに効率的に契約までたどりつくかである。


そのために動く。




結果を残さなければ収入につながらない。


契約が獲れるまで、全知全能を使って動き続ける\(^_^)/


体だけでなく、頭の動きもフル回転させる。





今月も締切が近づいてきた。


動かせるところは全て動かして、必ず成果をだすぞ(o^-')b




本日の体重75.6kg