このシチュエーションは何年ぶりだろう
久々の新鮮な緊張感(^_^;)
独立してから初めて会う人。
今までの契約は、
独立する前からの知り合いや、
顔見しりの人ばかり。
だから
ゆにっとまねーじゃーのことは
全く何も知らない人。
「ごめんください」
「どうぞ上がってください」
初めてだから玄関先での話を予想していたのに
「このプランはこういうメリットがあります。少し高いですが、こっちのプランにするとこうなります・・・・」
「もう少し大きいのはないのですか」
「え!それでは掛金はこうなりますが」
「それで結構です」
「お!・・・ありがとうございます」
とんとん拍子に契約( ゚ ▽ ゚ ;)
終わって帰ろうとすると、
「お茶でも飲んでいってください」![]()
明らかに用意していた感じのお皿に
栗饅頭とおかきが
さすが戦前生まれの女性の
気配りはちがうなあヽ(゜▽、゜)ノ
そのあと
娘さんの話、
お孫さんの受験のこと等々、
いろんな話をしてくれた(´∀`)
「ちょっとこちらの部屋に、」
と奥の部屋に行ってみたら、
額縁に入った絵が
ところせましと置かれている\(゜□゜)/
絵と言うより絵画。
「亡くなった主人は絵の先生をしていたの、
気に入ったのがあればもらってください」
え!( ̄□ ̄;)!!
今までいろんなものをもらってきたが、
絵をいただくなんて
22年営業やっていて初めての経験Σ(=°ω°=;ノ)ノ
しかも今日初めて会った人から。
とても光栄なこと(≧▽≦)
まだまだついてるな(o^-')b
本日の体重76.4kg