なかなか前に進まない(`Δ´)
この時間だとこんなに人が多いのか((((((ノ゚⊿゚)ノ
朝8時JR大阪駅環状線のホーム。
内回り電車から降りて思った![]()
30分遅いとぜんぜんちがう( ̄□ ̄;)!!
ふだんは外回り電車から降りる。
同じ時間に家を出たが、30分遅く大阪駅に着いた。
普通の人には理解出来ないことだと思うが(-。-;)
昨日と今日、2日続けて逆回りした。
いつもは最寄駅の西九条から大阪駅まで10分弱だが、
天王寺回りで40分かかった。
最近飲みに行くことが続いた![]()
![]()
どうしても次の日の計画が雑になったり(´_`。)
予定が立ってないため、
午前中がぐだぐだになったりする(ノ◇≦。)
ゆっくりと考えるのは
電車の中が一番。
うるさ過ぎず、静か過ぎず。
この30分でその日1日の行動が、天と地ほど違ってくる( ゚ ▽ ゚ ;)
昨日の反省と、
今日しなければならないことのシュミレーション、
そしてこれから起こりそうなことの予想、
3ヵ月先の目標設定、
新しく立ち上げる交流会のこと、
校友会の動員方法まで考えることが出来た。
この30分が貴重な1人戦略会議となる。
遠回りが一番の近道(o^-')b
本日の体重75.6kg( ̄* ̄ )、修正目標73.6kg