こんばんは、トビーです
ズンバの王子様に会いに行く旅 Day 3、 やっと
中盤戦に入りました
ズンバパーティの後は ZES Prince のBasic1 トレーニングでした

日曜日開催はなかなか無いらしく、
私達以外にも沢山のローカルが参加
プリンス先生のマスタークラスの後、
4つの基本リズムのコアステップを
皆で練習~
夕方に座学をして、一日のトレーニングはあっというまに終了しました

日本ですでにBASIC1は受講済みなので、
復習となる内容がほとんどでしたが、
外国で受けてみて感じたのは、
インストラクターとしての考え方、
インストラクターを職業にし、
それをどう考えて生きていくのか等、
生活に直結していた説明が沢山あったのが
印象的でした
正式なライセンスを持った、
インストラクターの数がまだまだ少ない事、
日本のJWIにあたる組織が
フィリピンにないため、
ウェア等を直接販売してくれる組織がなく、
インストラクターになる気持ちのある人のみが
受講するからなのかもしれません
フィリピンローカルの皆さんは、
ほとんどの方が、受講後一週間以内には
初レッスンをされてました

プリンス先生の体験やご自身の話
も沢山聞けて、超ラッキー

自分のレッスン中にその時の話を
思い出して、自分自身をふりたたせる
事が出来る位、
心に響く先生のお話しでした~
貴重な体験を
ありがとうございました~
そして同期のフィリピンローカルの
インストラクターの皆さん、
これからフィリピンのズンバを沢山盛り上げて
下さいね~

Day3 後半戦へ続く~
ズンバの王子様に会いに行く旅 Day 3、 やっと
中盤戦に入りました
ズンバパーティの後は ZES Prince のBasic1 トレーニングでした

日曜日開催はなかなか無いらしく、
私達以外にも沢山のローカルが参加
プリンス先生のマスタークラスの後、
4つの基本リズムのコアステップを
皆で練習~
夕方に座学をして、一日のトレーニングはあっというまに終了しました

日本ですでにBASIC1は受講済みなので、
復習となる内容がほとんどでしたが、
外国で受けてみて感じたのは、
インストラクターとしての考え方、
インストラクターを職業にし、
それをどう考えて生きていくのか等、
生活に直結していた説明が沢山あったのが
印象的でした
正式なライセンスを持った、
インストラクターの数がまだまだ少ない事、
日本のJWIにあたる組織が
フィリピンにないため、
ウェア等を直接販売してくれる組織がなく、
インストラクターになる気持ちのある人のみが
受講するからなのかもしれません
フィリピンローカルの皆さんは、
ほとんどの方が、受講後一週間以内には
初レッスンをされてました
プリンス先生の体験やご自身の話
も沢山聞けて、超ラッキー
自分のレッスン中にその時の話を
思い出して、自分自身をふりたたせる
事が出来る位、
心に響く先生のお話しでした~
貴重な体験を
ありがとうございました~
そして同期のフィリピンローカルの
インストラクターの皆さん、
これからフィリピンのズンバを沢山盛り上げて
下さいね~

Day3 後半戦へ続く~