金曜日にはまだ連休の予定が確定していなかった我が家。
日曜日ははたしてワンオクロックのライブに行ったのか石鎚山登山したのか?
その行方は・・・・
・
・
・
・
ONEOKROCKの最終日ライブ行ってましたーーーーー!
勝負がついたのは12日19時!リセールチケット4枚が全くおりてこず諦めかけていた。もう先着の追加販売にかけるしかない!と思ったので久々に時報を見ながらボタンを押しました!!
すると・・・なんと!4席取れたのですーーーーもう奇跡!次見た時にはもうなかったので本当に嬉しい。よくやった私。
そこからもう意識は14日のワンオクライブに向けてのみ!!
日産スタジアム終わって、Takaが先輩や友人に声かけたって公言したため、絶対誰かきそう!
そして大阪1日目の土曜日大好きな俳優佐藤健率いるTENBLANKがきたってよ!最高すぎんか?志尊淳も町田啓太もイケメンで好きすぎる。撮影OKだったらしく全部見れた。佐藤健とTakaのYouTube見まくってたので、本当に仲良しなんだなと実感。
でもでも私は音楽を聞きたいんで、ミュージシャンに来て欲しい!!
そして14日!私達運転が嫌いで苦手なもんで、混雑必須の長居らへんには近寄りたくなく、さらに都会は道が怖いため(笑)
長居まで地下鉄1本の千里中央駅まで車で行きました!駐車場は安いです(でも長居からは遠いよ)
地下鉄にゆられて出口を出たらすぐ長居スタジアムだったのでビックリ!
クラサスドーム大分の時は駐車場から徒歩30分くらいでしたので(笑)
マジで来てしまった・・・最終日。興奮がすごい。
もう大分で撮ったのでこちらもスルー!
グッズも完璧。2回目だから!
うひょーーー!今日もワンオクファンたちがたくさん。5万5千人収容だそうです。すごーーーー!!
大分の時よりは暑さも和らいでいて、日傘までは不要でした。それでも暑いので塩分チャージ・アミノバイタルゼリー、ハンディファンは持参。
指定席なので、本当にありがたや、ギリギリの着席でOK!
なんと!この席!注釈付きにもかかわらず大分の時よりいい席だったんですーーー!スタンドの1階5列目。ステージ近い!!奇跡!
5万人が着席したところは本当に圧巻の人の数。すんごいです。
そして始まった!!17時半。
異変に気付いたのはすぐ。Takaの声の調子がすこぶる悪いめっちゃ体調悪そうでした。1曲ずつ酸素吸入。まさか中止になるのかな・・・
ドキドキしながら聞いていた。本人も悔しそうで涙目。
でも一生懸命歌う姿に感動
2回目だけど、本当に最高。他のメンバーたちもマジでかっこよすぎてヤバイんです。
そしてついにゲストを呼んだと!Takaが一回も勝てない人。まさかーーーーー嘘やろーーーーー
B’zの稲葉さんキター―――――もう昇天しそうでした。
以前タイバンした時に歌詞を飛ばしてしまったリベンジに同じ曲を。
もうすごすぎてちびりそうでした(きたない)
最高すぎました。1曲歌ったら喋りもせず帰ったーーーー!えーーー!稲葉さんの使い方ーーー贅沢すぎやろ(笑)
そこからTakaは調子を取り戻していつも以上の最高なパフォーマンス!
何より最終日、ファンの先鋭がそろっているのか、もう合唱がすごい勢いでそれにビックリ、感動。一体感がすごかったです。
そしてアンコール、旦那さんが一番聞きたかった曲を歌ってくれて(今まで一回も歌ってなかった)旦那さん大号泣!
スペシャルゲストはウーバーワールドのタクヤさん。詳しくなくてあんまり知らなかったけどすんごい人だそうです!!歌もMCも最高でした
Takaもめっちゃ泣いてて、もう大変!
最高が最高すぎました(おかしい)
また絶対行きますまだ歌って欲しい曲聞いてない
最高な時間をありがとうございました。
そっから帰りは想定内、長居の地下鉄の駅は近すぎてパンク。入ることもままならない混雑。我が家はあえて一駅歩いて一駅前から乗車!みごと座れました山に比べたら町の徒歩20分なんて余裕です!
それでも千里中央に帰ってきたのは、22時30分!
すると旦那さんの弟くんがわざわざ会社帰りに会いに来てくれることに一緒にご飯を食べました!
3件目でやっと入れたラーメン屋さん!おいしかった!
都会はすごくて23時すぎてんのに、ラーメン屋さん満車、ウエイティング
発生してる。みんな夜更かしですねーーーー!
香川なんて空いているお店探す方が難しいわ。
今回は急に決まったので、もちろん宿もなく弾丸で香川まで帰りました到着は深夜3時!それでもなんとかワンオク熱唱しながら帰ってこれたぜい!
これで私達の夏が終わったーーーー!
さあ、これからは長女の受験と台湾旅行に向けて準備ですーーー!
(節約せねばーーー)