ダイニングテーブル巡り | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

今日は新しい家で使うダイニングテーブルを決めるべく、いろいろな店を見てきました目


1 ナフコ21スタイル
2 住賓館
3 ビッグウッド
4 イソザキ家具
5 浜田家具

子連れで5店舗…めちゃめちゃ疲れたDASH!

最後はグズグズであんまり聞けてない(笑)

行く順番が良かったと今でも思うニコニコ

ダイニングテーブル今まで値段を気にしたことはなかったので、初めて相場を知るひらめき電球

イス4脚セットでだいたい3万5千円から30万円!!

どうやら無垢材か突板で値段が違うのと、後は意外にも値段を左右するのは椅子らしいビックリマーク椅子

うちはLDKがフローリング、建具ともにミディアムな茶色なので、雰囲気が暗くならないように明るい色の木が希望です宝石白

無垢材ならメープルやタモ材の明るいのがよいのです(≧▽≦)

住賓館でかなりよいメープルのテーブルを目の当たりにえっ素晴らしいラブラブ一目惚れラブラブbat椅子とセットで30万爆弾




拭けば拭くほど味が出てきてピカピカになるんですってラブラブ!一生もの指輪

ところかわって…
イソザキ家具で突板ですが、デザインがめちゃめちゃ気に入ったものがありましたラブラブ
なんと椅子とセットで5万5千クラッカー

壊れても買い替えればいーか?!







この2つで本気で迷う私たち極端でしょ?(笑)得意げ


せっかくだからいーものを買うか、ものはよくわからないが気に入ったものを買うか悩んでいますあせる

いーものには高値はつきものなので30万出す価値はあるなって思います音譜

もう少し悩んで住むときには家にあるようにしたいなと思いますニコニコ








Android携帯からの投稿