こんにちは。ユナイテッドコーポレーションです。

 

 

 

 

最近話を聞くことが多い新築ワンルームマンション投資についての注意点。

 

 

 

 

節税効果を前面に出して新築ワンルームマンションを売り込む業者が多いですが、

 

 

 

新築ワンルームマンションを買っても節税にはなりません

 

 

 

 

不動産所得を赤字にして給与所得と合算することで

 

 

所得税の還付をさせるという方法なのですが、、

 

 

 

 

これ一歩間違えれば脱税行為と見做されて、

 

 

税務署から「追徴課税」や「重加算税」を食らう可能性があるので十分に注意してください

(当社のお客様でもいらっしゃいます)

 

 

 

 

 

新築ワンルームマンションを購入した1年目は経費が多く赤字になりますが、

 

 

 

2年目からはそれほど経費もかかりませんので収益はプラマイゼロくらいになります。

 

 

 

 

金融機関へのローン返済元本は経費計上できませんので、

 

 

 

黒字になれば無理やり架空経費を入れるように不動産業者から指南される事もあります。

 

 

 

 

 

例えば真面目に申告して不動産所得で30万円赤字にし、3万円所得税を還付させたとしても、

 

 

 

赤字はそもそも30万円であり3万円還付させた所で収支が赤字なのは変わりありません。

 

 

 

 

 

見せかけだけの経費を作っても税務署は許してくれませんし、

 

 

 

まともに申告したら黒字になって税金は上がります。

 

 

 

 

 

新築ワンルームマンションは買った瞬間に値下がりを始めますので、

 

 

 

更に節税対策にもならないのでしたら何のメリットもありません。

 

 

 

 

 

不動産会社は物件を売るためにメリットしか話そうとしませんので、

 

 

 

 

デメリットや注意点もきちんと理解してから判断しましょう。

 

 

 

 

 

それではまた。

 

 

 

↓この記事がいいね!と感じましたら以下のバナーを是非クリックお願いします↓

 

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ