ブログネタ:今年の花粉症対策、どうする? 参加中

本文はここから



今年の冬は暖かいほうやって言われてますけど、毎朝毎晩寒いですよね… 泣く


気候的にはc.blossoms*c.blossoms*とかもみじもみじが「さわやか~emi」でいいんですけど…
花粉症の人には… 泣き1


爽やかどころか…鼻水やらくしゃみやらでグチャグチャだよ 泣く
3月の雪山とか悲劇ですよ!?
リフトから花粉飛んでるの見えてますもん…(ノ◇≦。)


そんな花粉に負けないために一番の対策!!
それは…花粉症が出る1~2ヶ月前ぐらいから薬を服用☆


けど、花粉症の薬ってすんごい眠くなるし…だる~くなるし…
そんな早い内から飲む気にはなかなかならないですよね… 泣


じゃあ、手軽に毎日続けられる対策方はどうでしょう 寛はてなマーク
乳酸菌ヨーグルトお茶お茶


乳酸菌は、腸内環境を改善して、アレルギーを起こしやすい状態に
傾いた免疫システムを調整してくれるそうですよ キラキラ


お茶は…
ルイボスティーや凍頂鳥龍茶、甜茶などが花粉症対策の代表ですよね☆


けっこう味が独特なものの多い中、こんなのも見つけましたよ おぉ!
レモンバームキラキラ


レモンに似た香りと、甘く爽やかな味わいが特徴だそうですよ 顔
ハチミツを入れてもいいみたい(*^▽^*)☆


これだと飲みやすそうじゃないですか アハはてなマーク
しかも飲みやすいだけでなく、シソやミントなどのシソ科のハーブに含まれる
ポリフェノールが抗アレルギー作用としても働いてくれるみたい☆


さらにさらに…“レモンバーム”は、花粉症によって起こるイライラを沈めてくれたり、と、
精神的ストレスの解消にも役立ってくれるみたいですよ☆


いい仕事してくれるんですね~ にやりっキラキラ


どうでしょうはてなマーク
朝食に パン、サラダ、レモンバームヨーグルト
おやつの時間に レモンバームヨーグルト …なんてのは にゃ~。きらきら


お手軽だねニコニコ