来年の今日 2021年5月1日に延期された
オカリナ1000人大合奏のイベントのテーマソングともなっている
↓
希望の花 徐香淑 作曲
を 原野さんの箏伴奏で 演奏してみました!
*各々別撮りです。ちょっとずれてるところあるけれど許してね(^-^;
本物の希望の花には、素敵なピアノ伴奏がついているんですが
箏では いかんせん音の数が足りないので、まずわたしが単純なコードに直して
それを原野さんが箏にアレンジしなおして作ってくれました。
というわけで、ちょっと伴奏は和っぽくなってしまってるんですが・・それもまた良し??
*ヒャンスさんには、了解いただいてます(^▽^)/
AC1 内山恵美子
AC2 渡辺史子
BC 渡辺史子
箏・17弦箏 原野学
箏伴奏アレンジ 原野学
オカリナ担当の生徒さんがたも楽しみにしていたイベントでしたので
来年まで、じっくりその気持ちをあたためていきましょう♬
ゲストもすっごい豪華ですよね~~
来年の楽しみができましたね✨
わたし的にはBCが最近あまり練習してないせいか、音をとるのが難しかったです・・・・
生音じゃないものに合わせるって難しいですね。
アンサンブルが恋しいわ~~
参加される予定のみなさんは来年までそのモチベーションを保ちつつ
演奏動画などアップされてみてはいかがでしょうか(^▽^)/
それではみなさま 来年元気に元気にお会いしましょうね!
主催者さまを めっちゃ応援しています📢