デュオ形態のグループって
仲裁する人がいないから
けんかすると大変ですよね。
グループ解散!!とかになってしまったり。
わたしたちは あんまりけんかはしないほうだと思いますが
(主にわたしオカリナ担当がすぐに謝るので!!)
仲が良いかというと
仲が良いとか信頼しあっているとはいいがたいものがあると
先日気が付きました。
先日!!!!!!!!!
オカリナ担当のレッスン室を引っ越しして
三人くらいで合宿とかできるようになったんですよ。
まあそれでも広いわけではないんですけどね。
この間の金・土とオカリナさんもう一人(独身女子ですよ✨まぶしい~~
と、わたしと、和楽器担当で、合わせの集中合宿をしたんですが。。。。。
どうやら 箏担当が 「歯ブラシ」を忘れてきたらしく
わたしに「歯ブラシあったら貸して」っていうので
遠征用に二、三個 買い置きして買ってあった歯ブラシセットのさらの歯ブラシをあげたんだけど
なんていわれたと思います???
「ねえ、これさぁ、他のとこ 磨いたとか掃除したとかないよね?」
真顔ですよ。
いやいやいやいやいや!
いくら心底意地悪なわたしでもそこまでするわけないでしょおおおおおおおおおお(# ゚Д゚)
「そのときは、なにそれ?あははーそんなことあるわけないじゃん」
って爆笑したけど
今朝歯を磨いていた時に
もう一度思い出したら 沸々とした怒りがわいてきたのでした。
デュオグループの皆さん、信頼関係って大事ですよね!
言葉一つでぶち壊しかねませんからっ
こんなことなら、トイレのふちとか磨いとけば良かったわ(#^ω^)
でもそんな怒りも すべて飲み込んで
笑顔で演奏する機会が欲しいなぁ~~~~。
イベント自粛でずっと本番がありません。
こういう時には小さい怒りとかどうでもよくなっちゃいますよね。
でもこの騒動がおさまったら また思い出すんですけど。
ではまた(^▽^)/