日帰り温泉によりました。
日帰り温泉♨️は わたしが好きなので
長旅では 最近恒例になっています。
昨日は わたしの検索力で
駒ヶ根 の
こまくさの湯 に!
雪が舞っていました。
このへんのお湯は全部
早太郎温泉 と名付けられていて
以下 サイトより抜粋
今から約700年前、駒ヶ根高原の名刹光前寺に飼われていた「霊犬早太郎」が、遠州見付神社において怪物を退治し人々を救った、という伝説にあやかって
名付けられたそうです。
泉質は アルカリ性単純泉で
少しぬるぬるする感じ。においはありません。
お湯もよかったんですが
お昼ご飯として食べた
施設内食堂がまた良い❗️
ローストビーフ重
なのにすごい盛り✨
おすすめです❗️
さて 今日からは 2人とも
教える仕事始めです。
週末には フェリーの仕事ですが、
久しぶりに生徒さんたちにお会いするのでなんだか緊張!
頑張ります

ユニット妖の貴重な共通の友人
柿内嬢のリサイタル♫