27日に演奏させていただいた長野県は
浅間(せんげん)温泉のお宿でした。
年末イベントとして妖を呼んでいただきました。
毎年お世話になっています!
今年も本当にありがとうございます😊
このたびの演奏日程では
ドレスと和装2種類持ってきました♫
昨晩は お箏にご興味を持たれたお客様が
多かったですね

男性の箏奏者は 増えているとはいえ
まだまだ珍しいのですね!
お客様ならびにスタッフのみなさま
ありがとうございます😊
今朝は 何を選ぶか迷ってしまう ビュッフェ💖
ところで
わたしは寒がりですから
お宿のお部屋も室温高め設定^_^
相方さんは暑がりですから
エアコンなしだったり
冷蔵庫にいるの?って感じで
さらに半袖です(・_・;
冬は省エネで良いですね

今は お宿をたって運転中の相方さんは
やっぱり半袖。
わたしはマフラーをして
コートを着ております

外は徐々に雪道になっているのに
心は常夏なんでしょう







今日で長野とはお別れ。
年明けにまた訪問するのですけど。
毎日本番があるというのは
演奏家にとっては光栄なことですが
やっぱり想像以上に体力も精神力も削られているもの。
そんなわけでお休みも必要!
今日は
移動日としているので
飛騨高山の日帰り温泉に浸かって
お昼ご飯の予定。
外はさらに雪深くなってきています。