和楽器担当の原野さん
の箏教室が

今度の発表会で
15回を迎えることに(^O^)/
発表会ではなく 演奏会 になりました!
もちろん
オカリナ担当渡辺も習っておりますので、、
練習しても全然上手にならないダメ生徒ですが
何曲かで舞台に上がります



さらし幻想曲では 原曲が
フルート 箏 三味線 なので
フルートの代わりにオカリナで参加です(^O^)/
他に 渡辺は この前 弾き初めでY部さんとひいた
つち人形の合奏
歌で苦労した 八千代獅子
泣きながら練習 花笠スケルツォ
などで発表の予定です。
県外からの豪華ゲスト
三味線の市川聖山先生は
原野さんと実はNHK邦楽技能育成会の38期生
で 同期なんです^_^
さらに 渡谷元子先生も同期!
佐藤秧山先生は オールジャンル🆗な尺八奏者で
何度も原野さんと
コンサートをされたことのある
気心の知れた間柄

一番の目玉は
わたしの泣きながらの成果

ではなくて
市川先生の
三味線談義





すっごい楽しいということを
おうかがいしているので
今からワクワクです(^O^)/
もちろん この会がなされているのは
原野さんの
継続した講師活動に他なりません。
15回ってすごいですよね✨
わたしの発表会は大変すぎて9回で終了してますからね(^_^;)
少しでもお手伝いできたら
いいなぁ

演奏では足を引っ張らず



前脚かなぁ
後脚かなぁ
なんでもありません

3月17日 日曜日です!
ではまた(^O^)/