鳥取でのゲスト演奏✨ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

今日は わたし渡辺の高校の時の先輩

光田澄子先生のピアノ教室の発表会でした。

とてもふしぎなご縁で

わたしのオカリナの生徒さんの大西さんの

ピアノ伴奏を

光田先輩が時々されていて

プロフィールから同窓であることを知りました爆笑



大西さんが習いにきてくださっていなければ

一生お会いできなかったかも!


というようなご縁ですごくワクワクしつつ

発表会も聞かせていただきましたウインク


会場は こじんまりとしていながらも

満席で熱気ムンムンでしたおねがいおねがい

亀田正一記念館という画家さんのアトリエを改装したホールです(^O^)/



絵画は ぜひ生でご覧になっていただきたいので
ボカシを入れてあります。




先輩とは バッハの管弦楽組曲より

メヌエットとバディネリ  

フルートでもよく演奏される曲ですが

トリプレットでは難度高かったですびっくり

毎日必死でさらった成果があったかしら爆笑


そしてカッチーニのアベマリア

ピアノの生徒さんがたは

いろんなジャンルの曲を楽しそうに

弾かれていましたニコニコ


わたしも子供時代に

ちゃんとやっておけばよかったなぁと

しみじみ思いましたよー。

やめたり 行ったり やめたり行ったりしてたからなぁ


原野さんと先輩で

いのちの名前

ロマンチックに仕上がって

美しかったラブ



原野さんとわたしで

千本桜


最後にピアノ オカリナ 箏という

変わったピアノトリオにて

情熱大陸




大西さん 2日もお世話になりありがとうございます😊



原野さんとも ワンショット♬


この度 貴重な機会をくださった

光田先輩に本当に感謝です。


そしてご縁をくださった大西さんにもニコニコ



とても充実して

昔話にはなが咲いたひとときでした。


たのしかったあああああ


会場になりました記念館の

亀田正一さんご自身はもう亡くなられていますが

奥様が管理されていて

とても素敵な感じのよいかたでしたおねがい



たくさんの皆様にお世話になりました!

ありがとうございます😊



最後にやっぱり鳥取はすなば珈琲!

ではまた爆笑