福山市の神辺というところにベルリンフィルの弦楽五重奏聞きに行ったのですが、、、
思いもよらない肉祭り🍖
お昼ごはんを一緒に行った3人で食べたのですが、そこはステーキのトリプル盛りって言うのがあって🤭
認定講師仲間の福田弘子先生は
シングルステーキ200グラム🥩
でも
足りないな
って言ってました!
おそるべし(^_^;) チーム灘崎
わたしは普通のおろしハンバーグ!
いやいや
本当はベルリンフィルの報告ですよね。
アイネク全楽章と
ブエノスアイレスの春冬があったので
行ったんですが
5人なのに凄い響き

さらに言うとピアニシモで終わるフレーズのなんと繊細なことよ!
フォルテの響きのなんと豊かで力強いことよ!
しかし
やっぱりもう
脳の中身がオカリナ人間になっているのですね。
オカリナでこう言う感じを出すことはできるのか、と考えたりしていました。
さらにいうと
早く大沢師匠の音が聴きたくなりました!
師匠の9月岡山コンサートはチケット品薄です(゚o゚;;
どうぞお早めにお求めくださいね!