讃岐五色台休暇村さま♬ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

世間はゴールデンウィークに突入ですね😆

わたし達は曜日の感覚が薄い仕事をしているので、

世間様がお休みだとさらに混乱して来ます💦


さて、週末は

四国の讃岐五色台休暇村様で

週末芸術祭の演奏をしてきました。


ここのお仕事では

食事がホントーに楽しみ😍

それから素晴らしい景観💖


夕焼けです。

写真撮るのが下手なわたしでも美しい😄


お宿は超満室で、ごはんタイムのテーブル席が足りなかったくらい!


今回初めてメニューにあったのは、

うどん入りのごはん!

うどん県ならではの、賄い料理らしいですよ。

もちもちして美味しかった❤️


みなさんの、気になるあの人は、、、


いつもながらのマイペースっぷり。

海の幸もたくさんあるのに

なぜそんなにソーセージ?

「好きだから」

だそうで、明快なお答えに、何か悟りすら感じる盛り付けですね💦


ごはんの後は、スイーツタイム🍰

他にもたくさんあったのに

お腹いっぱいすぎで入りませんでした(T ^ T)


さて肝心の演奏のほうは。。。

館内にお子さんが多かったので、お子さんはじね、

様々な年代のお客様に楽しんでいただけるように

柔軟なセットリストにしたんですが、

聞きに来られたお客様は大人の方が多かったので

いつもどおりの無茶ぶりで、箏の独奏もおおくりしました。

腹野さんの汗だくの熱演に、お客様も拍手喝さい😄

演奏後、これは普通のお箏ですか?って聞きに来られたかたも♬

演奏後は、ステージ背面となっているバーで

いつものようにバイク談義に花を咲かせているお二人でした。


お客様はもちろんのこと、

いつもお世話になっているお宿の方には

本当に感謝感謝です。

何を取っても素晴らしいこのお宿は

岡山からも割と近いし、心から本当におすすめ💖

次回もよろしくお願いします。