わたしは オカリナでの出番も含めて
3曲に出させていただきました。
胡桃の森で 聞かせていただきました。
とってもかわいい曲でした❤️

もともとはオカリナとお箏のために書かれた曲なんですよ。
学生さんたちの元気の良い演奏♫

祝宴という曲、実はこれが一曲めでした。華やかな雰囲気💖

他にも赤いスイトピー弾かれたかた
すっごく難曲を先生と二重奏したかた。
聞いているとすごいなあと思います。
わたしもいつかあんな曲が弾けるように、、、
ならないのはわかってますが
練習中はあまりのわたしの酷さに先生が
もう次の曲は
ぞうさん 変奏曲だ

と言ってました。
そんなわたしの 今日の出来はそこそこ。。。
これは最後の曲

練習不足でわたしは入ることができませんでした( ; ; )
ぞうさん変奏曲に傷ついたので仕返しに

吉備高原リゾートホテルのビュッフェで
こんなに汚く持ってきてましたあああああ
ここのピザが大好きなのは知ってるけれど。。。。
普通はこうですよねえ。

そういえば来月の吉備高原リゾートホテル様は日程の都合で
第一金曜日ですので
お間違いなく♫
さて、相方先生の発表会なんともう13回め。
継続は力とはよく言ったものですね。
すごいと思います。
わたしは途中で投げ出してしまったけれど。。。。
さてこれから後片づけして
打ち上げです♪(v^_^)v