昨晩の演奏♪ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

昨晩はメルパルクで 華道連盟の交流会での

アトラクション演奏でしたブーケ1


お食事の合間だったものですから

たぶんお酒も召し上がっていただろうし、ご歓談もはずんでいたと思うのですが

さすが、華道をされている方々!?と感じてしまいました。

演奏の時にはきちんと前を向いてくださり

耳を傾けてきいてくださいました。


お食事中のアトラクション演奏では

ほとんどBGMになってしまうことが多いものですが

茶道のお茶会や華道のこのような催しものでは特に

礼儀作法が本当に重んじられている世界なのだな、と感じることが多いです。


すっごく広い会場で、丸いテーブルがたくさんならんでいるような

まるで結婚披露宴のような会場でしたが

とても演奏しやすかったです。

そして、スタッフの皆様にも本当によくしていただきました。


リハ中や控え中に

わたしや相方さんが「あっ」とちょっとでも声を出すと(ほんのちょっとしたことで)

走って駆け寄ってきてくださって

「何かお手伝いしましょうか」

うお~~~~✨

こういうことに慣れてないわたしたちは

挙動不審になってしまって「いや、大丈夫です、えっ?ダメかな?いや大丈夫なような」

とシドロモドロ。

どっちやねん!!



曲目は日本の曲ばかり、そしてお花に関係ある曲も演奏させていただきました。

ありがとうございますm(__)m


例のとおり演奏中の写真はないのですが

控室もとても広かったのですよ~~ポツンとさみしい感じですがゆったり着替えできました♡


お弁当もとってもおいしかったです✨


お世話になりました!!


今 インフルエンザが大流行みたいですね。

相方さんの生徒さんや、そのご家族、

わたしの生徒さんやそのご家族もとっても多いです。



みなさんもお気をつけて~~~!!

ではまた(@^^)/