金刀比羅宮 ご奉納演奏 | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

冬の金刀比羅宮で、

身の引き締まる寒さの中

神様に演奏をご奉納させていただきました。


生徒さんたち、本当にたくさん来てくださって

感激です。


このような立派な神楽殿の舞台で。。。。












1時間という、かなりながいお時間をいただいていたので、

中盤から、風が厳しくなってきたとき、

体の芯から寒くて、指の感覚がなくなり

吹いても吹いても

音程がさがっていき、mcでは声が震えずっと裏返ってしまい、

神様が耳を傾けてくださったか、少し心配です(._.)

でも、この時期に、

ご奉納の演奏をさせていただいた、ということには

妖にとって意味が、役割があったようなきがするのです。

無事終えた瞬間には寒さの鼻水と無事に終えられた安堵感で

涙があふれていました。


ご参拝の方々は、この寒さだというのに、

非常に多かったです。

さすがに海の神様ということでお船関係のかたがおおく、

造船の会社の方々と一緒にお祓いを受けました。

御神酒と、記念に盃をいただきました。

本当にありがたいことです。




今年は、明けて早々にさんふらわあ号に乗せていただいたし、

毎年フェリーのお仕事をいただくので

やはり海とはご縁があるのでしょう。


お世話になったみなさま、ありがとうございます。


帰りは、みなさんとお土産やさんでお買い物♫

お写真は生徒さんたちがとってくれました。



みなさま、風邪ひかないでくださいね。

今日の日も生涯忘れられない日となりそうです。