今でこそフラワーアレンジメントの先生は
とても多いですが
「華道」とフラワーアレンジメントって違うと思うんですよね。
どちらがどう、というのは軽々しくは言えませんが
「華道」は 古くから脈々と受け継がれてきた「道」なのだと思います。
ですから、その流派によって
様々な決まりや形?などがあるんだろうなぁと
無知なわたしは思っているわけですが
どちらにしてもお花を美しく活けられる人っていいですよね。
わたしたち演奏家もお花とは切っても切れない関係にありますからね~~
花束をいただく、差し上げる、
ステージの装花など。。。
明日はとても楽しみです

少しは花の名前をおぼえなくては。。「これきれい

なかなかおぼえられないのだった。。。
さて、わたしたちユニット妖メインではなく
どちらかというとオカリナメインのコンサートですが
原野さんにも賛助してもらうコンサートが決定しましたよっ


オカリーナミドリ(トリ年初演・トリプレット・トリオ)三つのトリで み どり
なんておもしろおかしいネーミングでしょうか!
でも絶対忘れなさげっ(*´艸`*)
みなさん4月までどうぞ楽しみに楽しみにお待ちくださいね✨
それでは今日は明日に備えてもう寝ます。
おやすみなさい~~
