白雪姫のキャスティング | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

今日は 吉備高原リゾートホテルレストラン様での演奏です。

秋もどんどん深まり、晩秋ですね。

紅葉もきっと美しいでしょう~~もみじ

どうぞおいでくださいね(^-^)/



さて、昨日はどちらも大元での講座だったわけですが

その後は、今日の練習と他のお仕事の打ち合わせでした。

わたしは、最近アレンジした楽譜の「ハイ・ホー」が良いできだったので

それを相方さんに話して自慢していたんですよ。


ハイ・ホーは白雪姫に出てくる小人さんたちの歌です。

それを熱く語っていたら、、、、


あっ!!!

相方さん、小人さんの役いけるんじゃない??

あの小人さんって確かお腹が出ていたような。。。。。

って、うっかり口を滑らせてしまったら(わざとでない、心の声が出てしまった)

相方さんは無言でした。



話をそらすため、わたしが

「わたしは白雪姫の中だったらなんの役かな~~?

やっぱりお姫様かな~~?

実は幼稚園のとき、白雪姫役になったことあるんだよね💛」


って言ってたら



小さい声で


「ミスキャスティング」


と聞こえました。



わたしが、

「ハア?なんだって???」


と聞き直しても、何も言わないので無視していたら



「自分でわかってんだろ。何の役か」




と、また小さい声でぼそぼそ言ってました。



さすがにはっきり聞こえたので、

「なんだって???わたしがなんの役だって????」

と聞き直したら


「俺は、とにかく王子様だから。」


って、すごい暴挙にでたので


「いやいや、王子様ってことはない。良くて切り株!」

わたしが白雪姫なのに、相方が王子様って無理。ないわ~~~



そしたら相方さんは、急に大きな声になって

「じゃあ、お前鏡だわ。いや、りんごかな??違う、りんご持ってくる人!」


りんご持ってくる人?????

りんごもってくる。。。魔女???

あっ、魔女に変装した意地悪な継母の女王様じゃんプンプン

いや、ずっと気づいてたけどね。自覚はあったけどね。




最近 相方さんから お前と言われます。

ですから

「お前とかいうのって、ユニットでも、それってモラハラだからね!」

っていったら

「それをいう??あなたがそれを??」


って怒っていました。



相方さんは意外と執念深く、

「自分がお姫様だと思うんなら、フェイスブックで投票してもらえばいいよ。

誰だってなんの役かわかってる」

って言ってました。


でも、あのひとの王子さまもありえないと思うのよね。


1.王子様
2、白雪姫
3、意地悪な継母女王様
4、小人
5、切り株
6、りんご
7、鏡

投票していただけるとうれしいです゛(`ヘ´#)





ちなみに、今日はハイホーは演奏しません!

あれはオカリナアンサンブル用の話でした~~

ではまたヾ(@°▽°@)ノ