季節柄、お子さんはじめ、たくさんのお客様が耳を傾けてくださいました^^
2ステージ目の最後には 二人の男の子が寄ってきて
「これ弾きたかった~~」(箏)のこと
という言葉に、思わずにっこり

また、オカリナのほうには、外国のお客様がこられて
「その、フルート、見せてくださ~~い!はじめて!!はじめて!ビューティフル音ね!」
と日本語を交えながら お声掛けくださいました~~(*^^)v
たぶん外国のかたは笛一般をフルートっていうんだろうなぁと思ったり。
とーーーーーーーーってもうれしかったです

お楽しみはここのお料理💛

オードブル的なもの~~
サラダ系と じゃがいもの冷たいスープ(うまし!!)

デザートは色々あったのに、フルーツのヨーグルトソースだけしか入らなかった。。。

しかもメインのものを食べなかったので(おなかいっぱいだった)
帰りにお腹がすいて、コンビニでギョーザとか買って食べてしまった。
何してるんだぁわたし!
ステーキは目の前で焼いてくれるし、お寿司だって
カレーだって、冷やしうどんやら色々あったのに~~
と、今になると思います(-_-;)
今、大きなホテルではどこでもそうなんだとおもいますが
ビアガーデンをやっていたり、子供たちが入れるプールができていたり
館内は落ち着いた雰囲気でしたが
外はきっとかなりにぎやかだったんでしょうね~~

わたしたちも楽しめた夏の夜でした。
8月になったらさらに、観光のお客様や帰省のかたがふえるのかな~~。
8月二はコチラもありますよ~~(*^^)v
ぼちぼちご予約も入ってきております。津山、岡山どちらでも、おいでくださいね♪

岡山県と津山市と岡山市に後援を申請中です(^o^)/
ミニコンサートでは山梨から柿内美緒さんもかけつけてくださいます★
柿内さんも、昨日はアチラで本番だったようす。
そういうの聞くとお互いがんばろ~~って元気がでますね^^
さて、今日は事務関係の仕事が山積み。
そして妖の大切な演奏の練習も~~~
がんばりまーす