舞鶴⇔小樽のフェリーに一週間ほど乗ります。
ってか乗っております。
わたしの携帯はいまだにウイルコムちゃん、しかもガラケーですので
圏外でまくりで用を足しませんので
WIFIのほうをLTE回線がつながるコースにし直しました。
ということで、岸に近づくと多少つながるようになりましたよ~~~(*^^)v
昨日は乗ってすぐに 相方さんが「アレやらないの?」というので
去年もやった「アレ」をサービス精神でやってあげたのに!

「おこるでしかし」
をやれというからやったのに!
フェイスブックに勝手にあげられた上についたコメントが
石川早苗(共通の友人)に「海に落として下さい」
というわけで、
ことあるごとに
「僕、石川さんから海に落とせっていう指令が出てるんだよね」っていうんですよ。
言っときますけどわたしは金づちで泳げませんから!
あなたのほうが体脂肪率高いんだから絶対浮くでしょう?????
自分が落ちろ!!
さて、わたしたちが乗せていただいているのはコチラのフェリー。
とても立派ですよ~~♪大浴場もあるし、本当にきれいI

わたしたちのお仕事はその中で、皆様にイベントとして洋上コンサートをお届けすることです。
今日はもう演奏は終了し、とても楽しんでいただけました^^
岡山からのお客様もちらほら♪
ありがとうございますm(__)m
さてお船の楽しみと言えばお食事!新メニューもありました^^

朝は わたしは朝セットに グレープフルーツ!
昼は ホエー豚丼セット♪ 味がしみてておいしい!

夜は ほっけと ポテトサラダ、お漬物、ヨーグルトムース

日頃 あまりちゃんとした食事をしていないので こういうときくらいは・・と
バランス考えています~~
さて相方さんの写真を見せていただくと、、、
なぜかける そんなに真っ赤になるほど・・・・・・・・・・ってか、何ラーメン??違う食べ物になってない?


塩辛と、ホエー豚のステーキ。お味噌汁もつけているし、まあまあ?共食いだけど・・・I
ステーキじゃなくて豚のジンギスカンだそうです。
さて、恒例の、、、、、みなさん ご期待の

なぜ食べる。芋ばかり・・・・なぜ??????
ちなみに 今朝の 朝食です。。。。
これから、小樽へついたら、一度降りて 北海道特有のコンビニセイコーマートで
印刷物をコピーしてきます~~
6月はこのたびの洋上コンサートの他
石川県での漆美術館での演奏
島根県埋没林公園での演奏
など他県での演奏が目白押しです。
がんばりまーす★