相方さんが 小中学校の和楽器体験授業や講座にいっているので
何かとバラバラに忙しいような、、、
わたしも発表会の準備やらで、演奏ではない仕事に追われがちなのですが
やっと、そのお仕事がひと段落したようです(*´Д`)=з
しかししかし
相方さんもこれから、自分のお教室の発表会もあり
(オカリナのほうの発表会の前にある)
どちらも演奏以外のことに忙殺されてゆくのです~~~~~

打ち合わせや練習時間もなかなか取れなくなっていく
微妙な時期

ぼちぼち新曲の楽譜も仕上げていかないと。。。
ああ、自分の練習が。。。。
でも、そんな忙しい日々は、わたしたち演奏者、講師にとっては
良いことですよね。
演奏のご依頼も たくさんいただいていますので
各々精進してまいりたいと思います(*^^)v
だいぶ暖かくなってきましたけれど
まだまだ風は冷たいです。
春はもう少し先かな~~~
待ち遠しいですね

そういえば、相方さんの後輩さん(女性)が、
わたしのことを奥さんだとずっと勘違いしていたそうなんですけど(奥様も楽器を演奏されていたので)
その件について相方さんは微妙に嫌な顔をしていました。
っていうか、その顔はわたしもしたいよ?????????????????
と、思ったけど、ブログで 晴らしてやろうと思ったのだった。
ご夫婦ですか?って演奏会場で聞かれることはすごく多いのですけれど
いつも相方さんが
「ぼくにも選ぶ権利が云々」と始めるので
いやいや、選ぶ以前の問題なんですよ^-^
と
返しております。
今日もユニット妖は通常運転です!