津山でほっこりしてきました♪ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

雪がちらちらと舞う中雪

赤堀病院さまで、クリスマスマタニティコンサートとなりましたクリスマスツリー

雪の予報でしたので、お客様がどうかなぁ?と皆で心配していましたが

とてもとてもとてもたくさんの皆さんにおいでいただき

そして楽しんでいただけて

本当に良かったです!!



去年もおうかがいして

そのあたたかいお心遣いに本当に感激したのですが

今日もまた 感謝感涙でした(T_T)


お昼ご飯は 立派なシイタケの入ったお弁当クラッカー




とてもおいしそうで

演奏前はあまり食べないわたしですが、いっぱい食べてしまいました!



さて、演奏は本日は三部構成で

ユニット妖のオカリナと筝の演奏、

斎藤久美さんの弾き語り

最後は 三人でクリスマスソングを音譜


と盛りだくさんで臨みました。


メインは 実は実は斎藤さんの歌だったんですよ♪

わたしもとっても楽しみにしていました。



たくさんのお客様が そっと目頭をぬぐったり

目をしぱしぱさせているのを見て

わたしもなんだかうるうるしてしまいました。

とっても胸にじーんとくるんですよ汗

いつ聞いても、特に女性の心には染み入るうたなんです。

きっとまた聞きたい!って思う人がたくさんいると思うから

録音した音をCDに入れてほしい人にあげたらどうかな?とお伝えしていたんですが

ほしいとおっしゃるお客様がとてもおおくて

うれしい悲鳴でしたラブラブ


このあたたかい歌の輪がどんどん広がっていってほしいです(*^▽^*)


三部ではお子さんたちに ちょっとしたプレゼントを準備してゆきました。

プラスティックのオカリナをたくさんたくさん用意したんですよ^^

おうちで今頃はぴーぷー吹いているころかな?

オカリナの輪も広がってほしいですね(*^^)v


最後に記念撮影を




斎藤さんがかぶっているのは トナカイのカチューシャ

わたしのかぶっているのは、サンタ帽のカチューシャなんですが

どっちも鬼の角に見えるという。。。。

特にわたしは角にしかみえない!!!(;'∀')



この病院様の 素晴らしいところは、

本当にお心遣いが細やかで、演奏前も演奏後も

心があたたかくなるお言葉をかけていただけるというところです。

到着したとたんに、玄関に出てきていただき

寒い中、荷物の運搬をお手伝いくださり

帰り際には また本当に雪がちらつく中

最後までわたしたちを見送ってくださました。



あんなに素敵なみなさんがいらっしゃる病院で

赤ちゃんを産めたり育てたりしてゆけるというのは

本当に幸せなことだと思います。

うーん

まだ若ければわたしももう一人!!!???

それは無理なので、娘に期待したいと思います。

本当にありがとうございます。

お世話になりましたm(__)m



帰りは すっかり暗くなって夕ご飯の時間になっていたので

三人で、かばくろによって食事をして帰宅しました。

サラダ風のかばくろ丼があり、わたしと斎藤さんはそれを、



相方先生はなんだかすごいいっぱいのっかった

すごいごはんのものを食べていました。



お客様はもちろんのこと、

病院のスタッフの皆様、

また共演した斎藤さん、相方先生も

本当にありがとうごさいます。


またどこかで一緒に演奏できたら良いですね♪

お疲れ様でした。

楽しいクリスマスになりますように!!!