どてきりやさん | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

今日はどてきりやさんでのライブでした音譜


いつもお世話になっている玉野のご夫婦と

生徒さん、そしてそのお友達が ご予約してくださっていました^^


また、相方先生のお母様のご友人がいらっしゃいました。

熱心に耳を傾けてくださって

本当にうれしかったです。


今日の演目は、いつもとはちょっと違った趣向で

琵琶湖周航の歌や、椰子の実などの唱歌で、前半を構成してみました。

後半は、いつもの妖で行きました♪


どちらも楽しんでいただけたようで

よかったですニコニコ




ご家庭の主婦のみなさんは、夜にお友達と出てくるというのは

とても大変なことなのかもしれませんね。

でも、そんな中、どてきりやさんには、生徒さんたちが

時折顔を見せて下さるので、そういうときには飛び上がるくらいのうれしさです。

本当にありがとうございますo(_ _*)o



ここのお店は、わたしたちの心のよりどころとなっています。

わたしたちがまだまだまだまだまだ(今もまだまだくらいですが)の時代から

本当に良くしてくださって、わたしたちの成長を見守ってくださいました。

これからも、少しずつ

そのご恩がお返しできたら、と思っています。


来月は今のところ変更の予定はありませんので

10月22日(水)の予定です。

毎月、みなさまをお待ちしています音譜



それはそうと、今朝起きたとき体調があまりすぐれなかったのですが

今日の演目を相方さんにメールした折に「頭が痛いんですよ」と書いたら

「大丈夫?」と聞かれたので

「大丈夫た」(だいじょう ぶた

とユーモアのスパイスをきかせてお返ししました。

その結果


こんな画像を送ってきました。

まあ、おさるですよねー。

心なしか微笑んでいるような。


うーん。。。

こんな画像探す暇あったら、楽譜書いてほしいんですよね!!!

やっぱり和の曲は

相方さんのほうがずっとうまくアレンジしますから・・・・




つぎの妖ライブは 20日(土) 吉備高原リゾートホテルレストランライブです^^

よろしくお願いします。