でも昨日のレコーディングは本当に興奮したです!
鼻血でそうでした( ̄TT ̄)鼻血ぶー
参加してくださったみなさんです。
千夏さん(vln)武本克己さん(vla)原菜穂子さん(vc) ocarinaマッチ売り 17弦メタボリック症候群
プロデューサー船守氏 エンジニア栗本さん

前列真ん中の少しかわいそうなマッチ売りのおばさん(石川早苗ネーミング)がわたしです。
もうわけのわからない境地に達したんですね。
船守氏から、
「渡辺さんがメインなのに、CDの売り上げにかかわるからやめてください」
との言葉も がん無視して
「まぁ大丈夫です。もともとですから」
とかわけのわからない言い訳をして
栗本さんに撮ってもらったら予想以上に変じゃないですか!
もっと強く注意してよ!!!!(だから言っただろう)
昨日レコーディングした曲は
実はわたしが一番最初に書いた曲で
自分としてはあんまり好きじゃない感じだったんです・・・
なにかボーっとしてるというか、寝癖のついた頭のような(なんだそれ)
ぶっちゃけどうでもいい曲っていうか(ひどい)
そんな思いを知ってか知らずか
船守氏が素敵なストリングスパートを入れてくださり
そして素敵な奏者のみなさんが参加してくださり
音が重なっていくたびに
まるで別の曲のように
ピカピカに

いや、本当にびっくりしました。
みなさん本当にありがとうございました。
もう一曲のほうも、実は、
一番最初は「なんだかもっさりした曲になったなぁ」
って思ってて、「あーもっさりもっさり。もっさり民謡ハァ・・・」
などと
仮にも自分が作ったのに。。。。。
自分が子供を作っといて
全然育てたくなくなる親の気持ちになってしまってたんですが
ところが
これもまたレコーディングしてみたら
オカリナを入れた時点で
アレ!?これかっこいいんじゃない?
わたし天才じゃん????(アホ)
からはじまって
パーカッションなどの音がかさなっていくたびに
わたしの鼻はずいぶん高くなり
昨夜のストリングス入りで
無我の境地に達して
マッチ売りのおばさんになってしまいました。
みなさんに本当に(人-)謝謝(-人)謝謝です。
次回のレコーディングのときには
わたしが何者になるのか、興味がありますね。
マッチ売りのおばさんが今回だったから
次回は白雪姫の魔女にでもなるかなぁ~~
それはありきたりなので
美女と野獣の野獣になろうと思います。
みなさん気をつけてね!
船守氏から 日向夏 という 甘夏の種類の大きなみかん?をいただきました。
普段は苦くて捨ててしまう白いところが
甘いんだそうです!!
びっくりですよね★
確か小核とかいてあって種がほとんどないんだそうです。
今は色んな果物があるんだなぁ~
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
今日はどてきりやさん♪
はりきってまいりましょ~
雨女発揮ですね。。。