オーディションがあったり、音源を送ったり、資料を送ったりして
ようやくゲットしたお仕事

楽しみにしておりました(*^-^)ゞ
前日は滋賀でライブをさせていただき
幸せな気分のまま 途中の岐阜でお休み。。。
ドライブインやサービスエリアでは

相方につきあってラーメンを食べたり・・・・(おいしかったけど)
たこやきたべたし・・・焼きそば食べたし・・・
コロッケたべたし・・・相方は牛串もたべていた・・・・・
どんだけ入るんだろう。。。。。。。(^。^;)
目的地すぐそばの昔ながらのドライブインでは

わいそ・・・・・?わいそそふと・・・・
ワインですよね。
ワイソにみえるなぁ・・・・
さてさて
目的の老舗旅館について、コンサート担当の
Kさんと打ち合わせをさせていただいたところ
武蔵野音大のご出身で、ピアノも弾かれるとのことで
音楽の専門家であることを知りました。
また、音響設備や照明にもとてもくわしく、
素敵にステージを作って下さったんですよ~(それは後ほど)
まずはお部屋にご案内くださり、そしてお食事!
立派なお部屋です。もちろん1人ずつ別々(`□´)

お部屋からは見えないんですが、しっとりとした景観を持つ場所でした


お食事もおいしくておなかいっぱい~~~~~~(〃´o`)=3 フゥ
食べきれずに天ぷらを 相方にあげましたが、相方もおなかが破れるといっていたので
本当に豪華でしたょ~~

まぁ 以前から おなかはいつ破けても良いような状態なだけですけど。
さて、食事が終わってからは
ステージでのリハーサル

照明もうつくし~~~~(わたしは、まぁ・・・おいといて)
昨日は和装です♪

音響もとても演奏しやすく調節してくださり
本番でも
気持ちよく吹けました^^
平日ということと、宴会のお客様とのお時間が
微妙にずれてしまって
聴きにきくださったお客様は
多くはなかったのですが、
聞いてくださったみなさまには
最後まで楽しんでいただけたと思いますv(*'-^*)
コンサート終了後、
担当のKさんが言った最初の一言に
爆笑しそうになりました(゜×゜*)
相方に
「きみ、見た目と違ってカッコいいなあ!!!」
ゲラゲラゲラゲラ!!!
あははははははっ
あはははははははははっは(≧m≦)
そして、またわたしたちの演奏を
「今まのコンサートの(企画して聞いた)中で、一番いいよ!
もっともっと別の県で演奏したほうがいい!
どんどん出たほうが良い!すごくいいわ!
がんばって!応援します!!!
またいつでも来て下さい!」
との言葉をいただいて、
何度も
「えっ えっ ええええええええ
本当ですか?
うわあああああああ
本当に?
うわあああ」
とわたしは踊りながら暴れてしまいました。
そのたびに
Kさんは
「うんうん、本当に本当に」
といって下さいました。
この老舗旅館さまではコンサートは頻繁にひらかれており
出演したミュージシャンは 全員
コンサートの記録のノートをつけて帰ります。
そのノートを見る限り
そうそうたる方々ばかり。
それでも、わたしたちを良いといってくださった
Kさんの言葉を信じて
これからも2人で精進していこうと思います。
本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
たくさんお写真をとってくださり、
CDにおさめてくださったのですが
まだ帰宅しておらずCDがみられないので
自分たちでとった写真だけどアップしました。
また来週にある 滋賀のホテルさまを下見して
帰路についている最中であります。
想像以上に大きくて
びっくらこきまくりました(^▽^;)
わたしたちユニット妖にとって、
すっごく充実し、そして励みになった2日間でした(^_-)vブイブイッ
お世話になったみなさま
本当にありがとうございました。
また近いうちにお世話になると思いますので
どうぞよろしくお願いします。