先日の市民大学での演奏の写真がアップされていました^^
でも、記録がなかったので、撮ってくれていた方がおられただけ良かったです!
さて、ファミリーコンサートのほうは
生徒さんたちの手作り感いっぱいのステージでした
わたしたちのほかには
ビッグバンド、ギターとヴァイオリン(弾き語りも披露されました)、エレクトーンの教室の方々、
灘崎中学校の筝曲部
などがゲスト出演されていました。
それぞれに個性のある演奏で、バラエティにとんだもので
とてもよかったと思います。
灘崎中学校の吹奏学部は
岡山の中でもレベルが高く、演奏も聞き応えのあるものでした^^
学生の演奏っていいですよね。
さわやかな風って感じがします
わたしの生徒さんが偶然聴きにきてくださっていて
メールをいただきました。
演奏がよかったことが綴られていて
うれしくなりました
ここ、2.3日 わたしが体調を崩していたので
荷物の運搬などで、相方に迷惑をかけましたが
だいぶよくなりました。
ホッとしています~
灘崎中学校吹奏楽部のみなさん、お客様
先生方、ならびに父兄のみなさま、
スタッフさま、
ありがとうございましたm(_ _ )m
明後日は建部公民館の主催講座の最終日なので
サプライズコンサート(10分程度)ですが
ありますよ~
って公表したらサプライズでもなんでもありませんが・・
こちらは講座生がどんどん増えているので
うれしい限りです^^
どんな曲が喜ばれるか相方と色々考えました~
曲目は当日まで秘密です
水曜には、どてきりやさんで定期ライブ(元よし将)もあります。
こちらもどうぞよろしくお願いします!
オカリナのほうがかきました。