出会い | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

昨日は よし将さんでのライブだったのですが


わたしが疲れ気味でのハイテンション??だったせいか


テンポの速い曲がさらにテンポアップして


ズカズカドンドンいってしまったので


相方があわてていたようですあせる



わたしは「おお~今日は調子がいいからもっと速くしちゃうぞ~」


とか思って吹いていたけど


伴奏はたまったもんじゃありませんね叫び




速い曲全般にそうだったらしくて、


昨日は自分的には速くでもできた!てな感じで自己満足に浸っていましたガーン


しかし、反省ですショック!



お客様の反応はどうだったかと言いますと~~


いつもはコンサート形式とはいえ


お食事が主体ですので、BGM以上コンサート未満の感じなんですが


昨夜はしっかり聞いてくださり、


また質問などして話しかけて下さるかたが非常に多かったですね♪


拍手もたくさん!




演奏後、控室で休んでいたら


お店のスタッフのかたが呼びに来てくださって


「筝の方とお話したいということで」


と、びっくりなお誘いが!!



わたしは、付き添い?wみたいに後ろにちょこんと並んでいただけでしたが


玉野のお寺のご住職が


相方の筝をたいへん気に入って下さって


お寺の企画で演奏をしていただきたいというお話!!




こんな出会いってやっぱりあるのですねぇ~ニコニコ


今回は後ろで見ているだけのわたしでしたが


わたしもこんな風にスカウト?されてみたいものです音譜





近頃自分が


ドヘタに思える今日この頃・・・・



昨日も本当は別の曲をプログラムに入れる予定で


それが目玉だったんですが


わたしの練習不足で自主的に差し替え・・・


けっこう屈辱だったんだけど、どうしようもないですよね~汗


自分ができていないんだから。。


お金をいただいて演奏するのだし


やはり不安なまま演奏をするのは避けたいですから・・

(だったら練習しろよ!ハイハイです)←1人漫才




今度はユニットとして束?wで気に入っていただけるように


わたしもがんばりますグッド!




オカリナのほうが書きました。


ユニット妖次回の演奏は2月

山口県へ遠征の巻ですDASH!