昨夜はブラッセリー木庵で演奏させていただきました。
木庵デーということビュッフェスタイルのお食事だったのですけども~~
わたしたちのお客様数組には、ご無理をきいてくださいまして
本当にありがとうございます。
メールをいただくたびに
「わたしたちはあなたのファンですから!」
「遠慮しないでいつでも言ってちょうだい!必ず行くからね!」
と言ってくださり、
涙が出ました
また、生徒さんも、比較的近くにお住まいの方々がお食事にきてくださり
うれしかったです
ありがとうございます。
わたしたちの前には、プロの神戸からいらっしゃったミュージシャンの方で
すっごい長身のイケメンさんでした。
その意味でも対比???がついて
おもしろい組み合わせだったと思っていますw
歌も非常によかったですね~~
CDも4枚くらい出されていて、
さすがメジャーな方のオーラがビンビンキラキラ!!でした。
わたしたちの演奏は1ステージ目はわたしは緊張して
普段はかかない汗がダラダラ・・・
珍しいことでした。
2ステージ目は緊張がとけてすっかり自分のムードで
勝手なトークを展開させていただきましたwwww
会場が爆笑の渦に。。。
そのようなわけで、演奏終了後もお客様に
「楽しかったです!」のお声をいただき、
コミックバンドになっているのか!?との懸念は多少ありましたが
みなさんに楽しんでいただけて
よかったと思います。
お客様、
ブラッセリー木庵さま、
またお声をかけていただきましたS水さま、
共演者さま、
相方さま、本当にありがとうございました。
あ、ここは妖のブログなので相方にはお礼必要なかったかな?w
でも、わたしは単音楽器なので、伴奏者共演者はどうしても必要なので
やっぱり、感謝(人-)謝謝(-人)謝謝であります。
最後に・・・・
お客様のご厚意で、わたしたちのお食事代を支払って下さった方がいらっしゃったそうで。。。
演奏後にこんなに豪華なお食事が届きました!!
非常においしかったです
見ず知らずのわたしたちに、こんなにまでしていただき、
本当にありがとうございます。
お礼をしても、しつくせないほどの幸せなひと時を味わいました。
ありがとうございます!
また、どこかでお会いできますよう・・・・・
しあわせな夜でした。
オカリナのほうが書きました