最終打ち合わせ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

オカリナのほうが書いております。


今日はSの練習の前に

5日のコンサートの最終打ち合わせにいってまいりました。

どんな感じの食事か、気になるぅ~~とSのメンバーが言うもので

わたしも言われたら気になりまして

一緒にいってきましたナイフとフォーク



ブラッセリー木庵はフレンチレストランですので

ランチといえども軽いコースになっています。

今日もコースのほうをいただいてきましたが

ひじょーーーーーーーーーに

おいしかったですラブラブ


あんまりおいしすぎて写真をとるのを忘れていたんですが

スープはカボチャのポタージュで

メインはお肉とお魚から選べましたが

当日は両方を少しずつ、一皿に入れてくれるそうでニコニコ

苦手なものがあるお客さまが

「メインが食べられなかった汗

ということのないようにという

配慮からだそうです。


さて今日はお肉は牛肉のハンバーグと

お魚は鯵のナントカ・・(名前忘れました)

ちょっとずつ交換してたべましたw


ハンバーグのほう
ユニット妖のブログ



鯵のほう
ユニット妖のブログ


盛り付けもさすがにキレイでーす合格



パンはおかわり自由なのでわたしは二つおかわりして

満腹・・・・

デザートも当日はプレートにしてくださるそうで

楽しみですね!

(まぁわたしは演奏前はあまり食べませんけど)



おかげさまでチケットの売れ行きや

ご予約のほうもまずまずで

ほっとしております。


まだ、もう少しお席に余裕がございますので

ご予約の方はお早めに♪




ユニット妖のブログ


さて今日はそのあとSの練習で、

さらにそのあとM河さんのレッスンだったのですが

岡大でいただいたお花・・・

一週間たってそろそろショボンとなってきていたところ、

さすがお花の先生ですねぇ~


あ~~~

もう、このお花とこれしかダメだから

抜いて、他のにうつしかえてあげて~

といわれて、



ユニット妖のブログ
こんなにちっちゃくなりました~


でもまだ、元気なのがあるんですよ。

長く持っているほう、だよ~と言っていました。


桔梗となでしこ、なんですね。

なるほど~~

(言われないとわからないわたくしです)




さて、先日ちょこっと書いたことですが

和気のやすらぎの泉でのコンサートは30日の夕方に決まりました。

急なことなので、プログラムも急ごしらえですが

そこはそれ、相方が楽譜をすぐ書いて持ってきてくれて。

時間はありませんが

精一杯がんばりたいと思います。


ではまた~~