聞いてきました!
相方のワンコインコンサート
午前中はわたしオカリナ担当は
二胡ちゃんとの練習日だったので
それを終えてからシンフォニービルへ。
時間が余って暇だったので
ヤマハさんの中をうろついていたら
相方さんと、相方さんのお知り合いとバッタリ!
灘崎の吹奏楽バンドの方でした~
実はわたしも、近々入れていただくことになっているんですけどね・・・
(こともあろうに本職であって、
もう遠いおぼろげな過去の本職のクラリネットで)
さて、それから地下の本屋さんで買ったマンガを読みながら
おなじく地下にあるカフェでお茶しつつ時間つぶし。
開場時間をほんの2分くらいすぎていったら
もうほぼ満員状態ですごく後ろのほうになってしまいました。
大人気!!!
チケット完売の上に当日券も足りなくて
それでも聞かせてほしいという方がいらっしゃったとか。。。
スバラシイ
演奏がはじまると、
後ろで聞いたせいもあるのでしょうけど
あの舞台にいる方が
わたしのユニットの相方だとはとても思えなくなってきて
微妙な心理状態に・・・
尺八が入る曲の楽譜も
同じものをいくつかもらっていたりして
それを頭に描いていると
オカリナでは
あんな風にはできないなぁ・・・とか
絶対ああいう雰囲気にはならないし・・・とか
どんどんマイナス思考へ
そんなこんなで、ドツボにはまっているうちに
相方のソロ演奏では
会場はシーンとなって
周りをふと見渡すと乗り出すように聞き入っているお客様がたの姿が目に入り
うわ~~~
うわ~~~~~~
大変だぁ
何が大変かよくわからないけど
自分はだいそれたことをしようとしているのではないかという
あせりが
なぜわたしでよかったのか、
わたしじゃなくてもよかったんじゃ?
いやむしろわたしじゃないほうが???
なんて心境に。
もちろんいい演奏だったから、なんですよ~~!!!
アンコールもあって・・・
終わってから逃げるように会場を出てしまいました
のだめのあのシーンのように。。。
===
余談
途中、相方のMCの時に
「和服姿がかっこいいと言われるんですけども」
みたいなことを言ったんですが
会場のお客様(多分おばちゃん)が
大きな声で
「おなかが出ているから」
って言ったんです
いや、ここは相方としては失礼な人だなと思わなければのところなんでしょうけど
爆笑してしまって
次の曲もずっとククククと口を押さえて笑っていました。
演奏後の相方との連絡で
お互いの発表会に呼び合うことになったんですけども
「僕の発表会では、普通の演奏のほかに
かくし芸をやろうと思って(自分はトランペット)」
みたいなことを計画していて
わたしがピアノ担当???に決まっていて
ギャーーーーーー!
それよりも、かくし芸なら
「おなかに顔をかいて
腹踊りとかどうでしょうか?」
って言ってみたんですが余裕で却下されました。
自分のイメージが壊れるそうで・・・
「ご自分でどうぞ^^」
みたいに言われたんですが
うちの生徒さんたちは
わたしが腹踊りしようと何しようと
多分全然ビックリしないので、つまらないと思うのです。
またなんかやってるよ
くらいだと思う。
まぁ、そんなこんなで
昨日は、すばらしい演奏会だったことと、
微妙な気持ちになったことと
腹踊りで〆だったのでした。
終わり
史子