沖田峯子 人生をクリエイトする。 -9ページ目

沖田峯子 人生をクリエイトする。

日々思うこと、創作のこと、大好きな映画鑑賞などなど好きなことだけを自由に書き綴っています。

どうしても観たくて、公開初日。仕事終わりにレイトショー行って来ましたー爆笑

 

アバター

 

 

初めて買ったDVDがアバター。

 

映像が綺麗で、植物と一体化して心交わしたり、動物とツインの契約を結ぶとか、当時、そういう発想が新鮮で、でも、とてもしっくりして、よく分からなかったのにものすごく感動したのを覚えています。

 

前回の話を覚えていると思って自信を持って観に行ったんだけど、全然覚えてなくて復習しておけばよかったと後悔しましたアセアセ

 

CM見た時に「あー海に飛び込みたい!」て気持ちになって鑑賞に行ったのだけど、展開が人間的で(予想はしてたけど)戦闘とか殺し合いとか、心が疲れてしまった。そこがちょっと期待外れだったかなあ。気持ち的には3時間ずっと綺麗な映像を観ていたかった。

 

まぁ、人間が悪者ってところは共感するけどね爆  笑

 

でも、そんな人間も宇宙が創ったんだよなあ……。

 

あとネタばれですけど最後のセリフは戦うではなく、守ると言って欲しかったな。

 

結果的に同じことになったとしても、言葉の波動は同じじゃない。です。

 

今日、鍼灸に行って来ました。

ひどい疲れには鍼灸が一番グー、しかも女医さん照れ


行きの道で長ネギ落ちてました。


話し戻します拍手


初めての治療院でしたが、先生は私の左右の手首のあたりの脈を触られ、透視するかのように静かに目を閉じました。

言われたのが、

 

 

「すごい我慢を押し込めてきてる。ずっと耐えてましたね。我慢しちゃう人なんだなあ。ストレスが限界。たまりにたまって体中むくんでる」

 

 

……と。

 

ガーンえ、なんで分かるの??

 

 

 

今まで行ったことのある鍼灸は患部に一本ぶっさし、ぐりぐりするものでした。

が、ここの治療院は初めてのいっぱい挿しっぱなしの美容系の鍼灸アセアセ

 

私の一番痛いところを先生が宛てられ、

 

 

「ここでしょ?ここはストレス。原因はイライラですね。あなたの疲れは詰まっているという感じ。ため込んでため込んでここで塊になってる」

 

 

…と。

 

なんで分かるの??????????

 

 

「ここが調子悪くなると腎臓に響くのよ。腎臓は毒を分解する内臓だから。だからよくならない」

 

 

おっしゃる通りです!!!!!!!!!!!!

 

 

で、背中、肩、腰に次々鍼が刺さっていきました。

かかとや、と、頭部にまで!!

 

全身、針山です!ガーン

 

そして、その鍼の間にお灸を置いていきます。

 

 

「では、少しこのままにします」

 

 

と、先生がカーテンの向こうへ消えてしまいました。

 

 

ガーンここで災害が起きたら、私どうなるのかな?

ガーン刺した鍼を先生が抜き忘れて一本だけ刺さったまま帰されたりとかあったらどうしよう?

 

 

と、いらぬ心配ばかりしてました。ドクロ

 

一本の鍼で治す治療は、刺した途端に筋肉がだらんと力が抜ける感じでしたが、今回の治療はだらんというよりはすっきりに近いかなと思いました。

 

無事、鍼は全部抜いてもらえて治療終了。冬至前にもう一度行って来ようと思います照れ

 

 

 

この3年間、一度もコロナに感染しませんでしたが、今年は怒涛の体調不良でしたえーん

 

自分自身に変化が起きていることは直感で気付いていました。

 

でも、いつも気付かないふりをしてきたのです。でも、もう内側の声を無視するのはやめました。

 

今年もあと20日。

 

つまり詰まった膿をデトックスして来年に備えたいと思いますニコニコ

 

今年の汚れは今年のうちに飛び出すハートグッ

今週、体調崩して寝込んでますえーん

 

とにかく眠くて眠くて……。

 

覚醒する間際、

 

 

「スイッチ押して来た」

 

 

自分の寝言にびっくりした。

 

 

スイッチって?

 

 

どういう意味??