沖田峯子 人生をクリエイトする。 -11ページ目

沖田峯子 人生をクリエイトする。

日々思うこと、創作のこと、大好きな映画鑑賞などなど好きなことだけを自由に書き綴っています。

体の疲れが半端なく、今日は久しぶりにカッピングして来ました爆笑


前のブログにも書いたことあったけど、これ肩凝りにオススメなんだーラブラブ


痛いけど、凝り固まってるところをぎゅーーーっとツネってくれてる感じ。


エステシャンのお姉さんにコンクリートみたいになってると言われた爆笑


いや、大袈裟でなくほんとそう。


今回も背中が丸いアザで気持ち悪いです笑い泣き


カッピングを外すと凝ってた場所の色が濃くなってるので分かりやすい。


ほんとは凝りが酷すぎたので鍼に行こうと思ってたんだけど、愛知ってほんとリラク系や整体系が駅から離れたとこばっかにしかなくて、(田舎は車前提のとこあるから💦)仕事帰りに行ける鍼がなくて、しかも女の先生がいいから、家の近くで予約できたのが1ヶ月後っていうねガーン


1ヶ月後、予約待ちしてる間に肩凝りで死んでたらどうするんじゃ💢


で、カッピングに行って来た。


しかも東京だとだいたい雑居ビルに入ってるような店も、こっちは一軒家だったりするから凄いよねチュー



気持ちかったお。

今週末は自分のメンテナンスに費やすのだグー

年末にかけて忙しくなるので。


明日は毎月一度の美容院の日なのらラブ


会社でシーグレープの観葉植物を育ててます。クローバー

 

ある日、社員の女の子が社内が殺風景だからと言って鉢植えを買って来たんですが、誰が面倒を見るとか決めてなかったので、気付いたら葉がぜんぶ落ちてツンツルテンになって瀕死状態になってしまったんです。えーん

 

このシーグレープって繊細な植物で、乾燥も嫌い、直射日光も嫌いで、他の観葉植物とは違って放っておくだけではダメでけっこー手のかかる子だったんですよ。

 

飼い主の女の子が異動してしまったので、それ以来、私がお水をあげていたんですが、一時は死にかけていたシーグレープにも葉が生えてくるようになり、この秋、花が咲いたんです爆  笑キラキラ

可愛いお花ラブラブ

 

花が咲くのも珍しいらしいです飛び出すハート

 

で、シーグレープという名前の通り、浜辺に実るブドウぶどう

 

運が良ければブドウがなると聞いて、しかも食べれる!

 

わくわくして待っていたんですけど、どうやらこの木は雌雄に分かれている種類でおしべがいないと実がならないそうですえーん

人間と同じですね…

ブドウを実らせてあげたかったんですが、花が咲いただけでも乙女のトキメキ奇跡なのでよかったことにします照れ

 

 

したら、最近。

なんか道端でお花に話しかけられるようになりました。

通勤で通るおうちの玄関前に咲いてるお花が

 

 

「私を見て―飛び出すハート

 

 

って言ってくるんです。

見ると鮮やかなピンク色の彼岸種のお花が綺麗に咲いてて、お花も綺麗に咲いてるところを見て欲しいんだなと思いましたラブ

そういう気持ちも人間と同じですね。

 

そしたら、この週。

お花のイベントをしていたようで、通路に綺麗なブーケたちが乙女のトキメキ

 

たくさんあったブーケの中で一番のお気に入りがこちら。

淡くグレーかかったピンク色が良き照れ

控えめな感じがスコ。花束

 

こちらはいろんなプリンスが共演している感じ照れ

かわゆい。

 

こちらはお茶会ガーデンって感じ。

 

 

紅白がめでたい感じおねがい

 

 

ニューヨーク思い出すなあ。

 

こちら、菊を染めているらしいよ。
アートな感じ。
 

やっぱお花って癒されるね。赤薔薇ピンク薔薇

最近、お花に話しかけられたり縁があるのは、私が植物を大切にしてくれるってことが植物ネットワークで広がったのかもしれないw

 

嬉しい飛び出すハート

 

お花と一緒に暮らしたい飛び出すハート

 

おうちにお花ちゃんたちおいでーーーピンクハートピンクハート

 

お花に囲まれた生活したいグーラブラブ

10月14日、無事に誕生日を迎えました~ラブラブ

 

東京の仲間からおめでとうのLINEもらったり、忘れられてないんだなおねがいと感激したり、そんな誕生日を過ごしておりました。

 

劇団の主宰やめて、しばらく経つけど、最近は声優さんと作品作りしております~。ボイドラなら地方でも作れるし都内の知り合いのスタジオに集結して収録させてもらってるんだけど、私だけzoom参加っていうね。(さみしいね……えーん

 

今度はシナリオ・作画監督・プロデュースしてアニメーション作ります。楽しみ乙女のトキメキ

 

やっぱ、私は創作ごとが好きなんだなーと実感しております。

私の作品は役者さんありきで成り立つんやな~。

 

それでは、またパー