

その前に・・
「12月・・momomiのスケジュール 前半の報告♪」の記事は
こちらから⤵
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12336966193
前半・・10日(日)~16日(土)の1週間の間に
12日・・「人形劇団ぴよぴよ」公演
13日・・「人形劇団ぴよぴよ」公演
14日・・「ユニットMOMO」人形劇+ハンドベル公演
・・「ティンカーベル」演奏2ステージ
とイベントが続き・・・・
翌週17日(日)~23日(土)は・・さらにハードとなりました

なんと!1週間に5会場で 日替わりハンドベル演奏のステージを披露

今年 初ステージ披露となりました「sound*melody」の演奏の動画
『上を向いて歩こう』を聞きながら、見ていただけると幸いです




まだ結成して1年足らずのチームです。
小学3年生から成人までの障がい・傷病のあるなしに関わらず
ハンドベルが大好きな仲間が集まって、
月1回の稽古に励み、ようやく初コンサートを開くことができました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


17日(日)・・「sound*melody」クリスマスコンサート in 長泉町福祉会館

『夕焼け小焼け』『サザエさん』『ジングルベル』
『大きな古時計』『上を向いて歩こう』 の5曲 披露しました

19日(火)・・「ティンカーベル」いきいきサロンクリスマス会
in 北久原地区公民館

『赤鼻のトナカイ』『ミカンの花咲く丘』『ゴンドラの唄』
『きよしこの夜』『ホワイトクリスマス』『星に願いを』『ジングルベル』
20日(水)・・「エンジェルハーモニー」オレンジカフェ クリスマス会
in 小山町健康福祉会館

『ふじの山』『アンパンマンのマーチ』『大きな古時計』
『世界に一つだけの花』『ホワイトクリスマス』『故郷』
21日(木)・・「ティンカーベル」 in 石川病院クリスマス会

『ジングルベル』『ゴンドラの唄』『ホワイトクリスマス』
3曲を 各階ごと(4会場)で 4ステージ演奏♪
23日(土)・・「ヒーリングベルズ」 in ナナエデイサービス クリスマス会

『オーラ・リー』『竹田の子守歌』『川の流れのように』
『大きな古時計』『上を向いて歩こう』『ホワイトクリスマス』『故郷』
momoのソロ演奏+kiyomitsu(ベース・ギター)伴奏は
17日の「sound*melody」クリスマスコンサートと
23日のナナエデイサービスクリスマス会の2会場で

『赤鼻のトナカイ』『世界に一つだけの花』
『見上げてごらん夜の星を』 の3曲 披露しました(*^-^*)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかくハードな イベント週間でした。
イベント日でも 教室活動や ぴよぴよパパの鍼通院があったり
ソロベル練が重なる日もありました。
2017年 クリスマスイベントは
我が家の事情や、それぞれチームの都合もあり、
自主コンサート開催は「sound*melody」のみで
スケジュールに余裕がある12月を過ごす予定でしたが・・
11月12月に 立て続けに演奏依頼の連絡が入ったり・・
「ティンカーベル」のメンバー代理での演奏が急きょ入ったり・・
こんなに忙しくなるとは・・・



「スウィートハーモニー」につきましては メンバーの予定が揃わず、
クリスマス演奏がゼロとなったことは大変残念でしたが・・・
momo的には そのおかげて
なんとかこのハード月間を乗り切ることができました。
「スウィートハーモニー」は、
2018年 春あたりに自主ライブを開催する予定です

その際は、お近くの方・・
スウィートハーモニーを応援してくださるみなさま・・・
どうか ご来場くださいますよう 心よりお願い申し上げます(*^-^*)ノ

CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね

http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html