12月・・momomiのスケジュール 前半の報告♪ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

 

          

 

   12月は怒涛の月間でした💦

   

   晴れ12月前半のスケジュール 前半の報告ですビックリマーク

 

   12月1日~9日まで

     ・ハンドベル教室

     「sound*melody」「ティンカーベル」「FDKリンガーズ」「ベルソロ&ギター練」

     ・人形劇

     「人形劇団まいむ」「人形劇団つなみ」ミーティング

     ・ぴよぴよパパ 小田原の鍼治療通院つきそい 2回

    

     ここまでは・・

     この先に訪れる怒涛のイベント週間に向けて そこそこ体力温存期間クローバー

 

            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

        そして・・・12月10~16日までの一週間は

         目が回るほどの激動週間でしたDASH!DASH!DASH!

  

   10日(日)・・「ヒーリングベルズ」親睦忘年ランチ会 in 桜亭

    

 

   11日(月)・・横浜に yukaさんtakahiroくん を迎えに行く。(往復5時間運転)

               14日の「ユニットMOMO in 北郷こども園」演奏のため

                takahiroくん付きで yukaさん帰省です。

 

          夜・・「ユニットMOMO」久々の稽古♪ めちゃ楽しかったよ♪

        

   12日(火)・・「人形劇団ぴよぴよ」 in 原里西幼稚園

                

                仕掛け紙芝居・・「おとうさんのえほん」

                人形ボートビル・・「いもっち いもりん」

                人形劇・・「きつねちゃんとたぬきちゃんの ひみつのはこ」

 

         夕方・・ぴよぴよパパ 小田原の鍼治療通院付き添い

          

    13日(水)・・「人形劇団ぴよぴよ」 in 小山町ぺんぎんランド(いきど保育園)

                  

                仕掛け紙芝居・・「おとうさんのえほん」

                人形ボートビル・・「いもっち いもりん」

                人形劇・・「きつねちゃんとたぬきちゃんの ひみつのはこ」

 

            夜・・「エンジェルハーモニー」ベル教室

 

            さらにその夜・・「ユニットMOMO」 仕上げ稽古♪

 

    14日(木)・・「ユニットMOMO」 in 小山町 北郷こども園

    

    ぴぴちゃんぺぺちゃんぽぽちゃんぴーちゃんの音楽会と「ユニットMOMO」コンサート

 

                   

       ご近所のkumaちゃんが、こども園でtakahiroくんの子守をしてくれましたキラキラ

       年長さんたちが 「可愛い可愛いドキドキ」と takahiroくんの周りに集まってきて

        takahiroくんも はじめての経験に 目を丸くしながら うれしそうに笑っていました照れ

 

     この日、8時過ぎに園に向かう支度をしていた時・・・・

     早朝から何度も ティンカーベル生徒さんから携帯に留守電が入っていることに気づき

     折り返し電話をすると・・・

     本日の午後のイベントに出演してもらえるか?との急なお願い電話(・。・)ドンッ

 

     ティンカーベルは、momoがいなくても メンバーのみで慰問など活動をしているグループです

     この日も メンバーのみで老人福祉施設のクリスマス演奏が入っていましたが

     急きょ出演不可となったメンバーからの助けてコールでした。

 

     北郷こども園が お昼までで・・ 老人福祉施設が13:30から演奏予定で・・・

     出られなくはないけれど・・2日間人形劇が続いた後だし・・takahiroくんもいるし・・

 

     ほんの一瞬 悩みましたが・・・教室生徒の緊急事態とあって・・

 

     「わかりました。 伺います!」 と。

     頑張りました。

 

     「ユニットMOMO」のステージは 人形劇の時のように

     大黒や 袖や 音響機材も持ち込んで 

     準備~撤収まで momoの負担はかなり大きかったの。。。。

     終わって・・園で お茶をいただいて・・

     一度 家に帰って すぐに 次のイベント会場へ ダッシュしたよぉロケット

 

    13:30から 「ティンカーベル」 in 老人福祉施設 すずらん

   

     MCも大サービス。お客様にも生徒さんにも大変喜んでいただけました♪

     13:30~と 15:00~ の40分ずつ 2ステージ 目一杯頑張りました!

 

     この夜・・「ヒーリングベルズ」ベル教室

 

   15日(金)・・午前中 ぴよぴよパパ 小田原の鍼治療院通院付き添い。

 

         午後・・yukaさんtakahiroくんを 横浜に送ってきました。

              yukaさん 久々の「ユニットMOMO」演奏 楽しかったね~♪

              takahiroくん もっと一緒にいたかったなぁ(*v.v)。

 

           

         はじめは・・・じっと見つめて固まっていたtakahiroくん

 

                  

            最後は・・こんなにはじけた笑顔を見せてくれるようになりました。。。

 

   16日(土)・・午前 ぴよぴよパパ 富士病院経過診察

 

          夜・・「momoソロ&ギター」稽古♪

 

 

   怒涛の一週間 ほんとに よく乗り切れたと 我ながら感心。

   お天気に恵まれたことに うんと助けられた一週間でした。

 

     そして17日から 

     またまたさらに怒涛の一週間が続きました(☆。☆)

 

       ぴよぴよパパが 少しずつ ふらつきを克服していったり、

       全聾でも 人形劇活動ができることで自信がついたように見受けられたり

 

       久々のユニットMOMO演奏が実現したり・・

       なんて言ってもtakahiroくんの 無邪気なしぐさに・・

    

         力が湧いた一週間でした(*^-^*)乙女のトキメキ
            

 

                ペタしてね   momomi

     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ

      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html