今年度最後の人形劇公演は・・・「人形劇団ぴよぴよ」
3月9日(木) 真っ青な空 ぽかぽか陽気の人形劇日和
御殿場保土沢の双葉保育園
園舎越しに顔をのぞかせる富士山
おや時計台アンテナの上に 堂々の存在感のカラス君
8:05・・園到着。 搬入~仕込み開始
9:45・・ステージ完成
10:00・・園児たち集結! 開演
お行儀いいねぇ~~(*^-^*)ノ
人形劇がはじまると・・・・・・・・
スイッチ入ったよぉ~~~
終始 大盛り上がり~~~
「うしろ!! うしろ!! うしろ~~~~~!!!!!!!!!」
「だめ!」 「だめ~~~!」 「だめ~~~~!!!!!!!」
そして10:50
観客も 演者も ふうっと息が抜ける瞬間
「い~~っぱい 応援ありがと~~~~~」
終演後は 握手でお見送りヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆
『至福の時間』
男の子も女の子も にこにこでご挨拶☆彡
「ありがと♪」「また来てね♪」「おもしろかったよ♪」
きゅうっと抱きしめたり ほおずりしたり・・
「きつねちゃん ドレス来てる!」
「きつねちゃん かわいかったよ♪」
などなどなど・・・
実は どの園でも・・女の子より男の子の方が
素直に積極的に
感想を述たり 体現したりして行く子が多いんですよ
胸キュン で 大満足で満腹の時間です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は 「sound*melody」 ハンドベル教室♪
前回 「ブログに載せるね!」って撮影した 記念写真
アップ遅くなりました。みんなごめんね
2月12日のお教室後の様子。 み~んな笑顔(*^-^*)
小学生が5人 中学生1人 成人2人の 8人チーム
この日、
momoはインフルエンザで11日までおとなしくしていた翌日でした。。
月1回の お教室。 み~~んな楽しみにしているからね!
風邪引いているお友達もいたけれど
みんな 元気に参加できてよかった~~~~♪
マスクはずして もう一枚
さあ 今日も 楽しくがんばりましょう
CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html