「ティンカーベル」新年親睦ランチ会♪ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

 昨日13日・・御殿場 鮨・しゃぶしゃぶ・和食「ふくふく

                 http://t-fukufuku.com/index.html


    ハンドベル教室「ティンカーベル」の 新年親睦ランチ会でしたビックリマーク

生徒さんとmomoの8名  そろって「ふくふく御膳」をいただきました(*゚ー゚*)



  一の段・二の段・三の段・・9つの小鉢と

  お寿司と 茶碗蒸しと お味噌汁・・

  

  そして・・豚肉しゃぶしゃぶと デザート盛り合わせ音譜

     


   お品書きにも 心づくしが伝わります(*^-^)b


 


   ティンカーベルの幹事さんとお店のオーナーさんがお知り合い

   ということで・・・コーヒーのサービスも付きましたm(u_u)m 


               


    心のこもったお料理と

   「ティンカーベル」さんの 昨年の活躍の様子や

   今年の抱負を伺いながら・・

   おいしい・有意義な時間を過ごすことができましたビックリマーク



      「ティンカーベル」

       平成13年  北久原地区の婦人会活動で

       ミュージックベルの演奏チームを結成。

       平成14年から  momoが出張講師として活動を支える。

       数年後、北久原地区にて ハンドベル演奏の活動が認められ、

       北久原地区でマルマーク社のハンドベル3オクターヴを購入。

       そのベルをお借りして

       現在7人チームで 練習・演奏活動に励んでいます。

       昨年は 年間10数回の慰問・依頼演奏を。

       その中で、momoが指揮・MCを担当するのは1~2割ほど。

       あとは、メンバーのみで、演奏活動を行っています。

       あちこちから 演奏依頼が入り、大忙しのチームです。

       お年寄りの施設訪問や、地域のイベントでの披露が多く、

       レパートリーは、昭和歌謡や唱歌を 中心に用意しています。

       今年も 喜んでいただく演奏ができるよう頑張ろう

       という抱負を伺えて とてもうれしく想いました。

    

           momoも 頑張ります(*゚ー゚*)ビックリマーク




  一昨日・・みぞれ交じりの初雪(ほんのちょぼっと)ありました。

  昨日・・富士山の雪を確認するのを楽しみに 出かけると・・・


     お昼12時は 雲に隠れて 見えなくて・・・(・・。)ゞ 

       


     14:30の富士山・・雪は・・うっすら下に伸びてたけれど・・
       

      こんなもんしか降らなかったのね・・・ヾ( ´ー`)あせる


       ペタしてね    momomi

     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ

      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html