11月9日
御殿場 北久原地区の 報徳文化祭
報徳文化祭のテーマ『人の和で 心をつなぐ 報徳の郷』
ステージでは・・地域で活動している団体の披露が目白押し
民踊や日舞 ダンス 体操 合唱 太鼓 などなどなど・・・
ほんとにみなさん熱心に技を磨いてステージで花を咲かせています
『ティンカーベル』は
北久原地区の婦人会活動を通して知り合ったメンバーが
2001年に ミュージックベルのチームを立ち上げ・・
2002年には momoが講師として呼ばれハンドベル教室開講。
北久原地区を拠点として・・
地域の各種団体総会や敬老会 お祭り行事等に出演。
御殿場の老人福祉施設やお年寄りの会等・・
活発に慰問演奏活動を展開してます。
毎年
この『報徳文化祭』に出演するため 新曲2曲を猛稽古
今年の出し物は・・『愛の賛歌』と『りんごの唄』
曲の間に・・
メンバーは ポジション移動、ベル揃え。
その間 momoが笑顔でMC。場の雰囲気を和ませます♪
2曲目『りんごの唄』 使用するベルの数は33本。華やかな演奏です。
いい演奏ができました
お疲れ様☆彡
来年は どんな曲にチャレンジしましょうかね(*^ー^)ノ
12月は あちこち演奏巡り 忙しくなります。
「ティンカーベル」さんだけで 演奏も伺います。
momoが一緒についていくのは 2箇所です。
頑張りましょうね
CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html