2013年11月13日
「人形劇団まいむ」 in 御殿場市立高根第一保育園
(昨年の未投稿)公演報告記事です
何物にも代え難い この天使たちの笑顔をゲットしました(*゚ー゚*)
8:15・・保育園に到着→荷物搬入→舞台組立・仕込み
10:00・・開場。園児入場。→開演
この日の演目は・・
大型絵本 『どうなっちゃうの』
人形劇 『こひつじクロ』 の2本だて
大型絵本 『どうなっちゃうの』
主人公のくまの子ホラティー・・
まいにち たいくつで つまらない・・・
思い立って 森じゅうを 絵の具で塗りたくります!!
雨が降ってきて・・ 絵の具が流れ落ちて・・
森が 川が 海が汚れて・・・ さあ大変ヽ(*'0'*)ツ
森の動物たちがみな 怒って・・ 集まってきましたよ・・・
この大型絵本は・・
まいむ4人全員で 手分けして原作絵本を拡大模写φ(.. )
何ヶ月もかけて 色を塗り 製本して 仕上げました
大型で カラフルな絵本・・お話の内容に・・
絵本終わって・・つなぎに(はじめとラストも)momo登場
続いて 人形劇 『こひつじクロ』
アイルランドの・・羊飼いのおじいさんとポロと羊たちのお話です。
さあ・・柵に入れよぅ。 一匹・・二匹・・さんびき・・・ よん・・ひ・・き
ごお~ひ・・・・き・・・・・
めえ~!!
お~~っと 六匹っと!!
真っ黒いクロのおかげで目が覚めたわ
ポロ「こ汚い子ひつじ。おまえのせいで真っ白い羊の群れが台無しだ」
どうしたらみんなとおんなじになれるの?」
ポロは 優秀な番犬。 ひつじたちがはぐれるとすぐに連れ戻します。
ある日 急に黒い雲が現れて・・・
あ! あめ!!
おじいさんは 干した洗濯物が心配で 一目散に家に戻りました。
とりのこされた ひつじたち。
雨がひどくなって・・・嵐に・・・・
こうしちゃいられない。。。どうする。。。
クロ「そうだ ぼくいいこと思いついた!」
いいことってぇ~~??
クロ「ねえ、みんな ぼくについてきて!!!」
ひつじたちは クロについて みんなで助け合って・・・・
クロが以前見つけた洞窟に向かいました
雨が止んだら きっとおじいさんが迎えに来てくれるよ。。
次の日の朝・・・
あたり 一面雪に覆われて まっ白!!
こりゃ おったまげた! 雪になるとはなあ。。。
あ! 羊たちは・・・? どこにいった・・??
たいへんじゃ。 こうしちゃおれん。 一刻も早く探し出さなくちゃ!!
あ~あ。。。なんてわしはダメな羊飼いなんじゃ。。。
わんわん わんわん
おお・・ポロ わしを慰めてくれるのか。。。。
わんわん わんわん
ん?
おおおおおおおお!! あれはクロじゃ。真っ黒いクロだ!
クロのおかげで ひつじたちをみつけることができた。ありがとよ。。
羊の毛をかる季節になりました!
さあみんな さっぱりきれいに毛をかってあげるよ!
ちょきんちょきん。 おつぎはだれかな? ちょきんちょっきん
ふう くたびれた。。。。
めえ。
おおお・・ クロ どうした?
めええ・・・
ん?おまえはいいんだよ。 みんなと違うからね。
めえ。 めえええ・・
・・・・そうか・・ おまえも わしの役にたちたいのか・・・
よしっ!
わんわんわん
ポロ どくんじゃ。 毛皮をはいだりしないから!
クロも 他のひつじと同じように 毛をかるんだよ(^-^)
わ~~~~い ぼくもみんなの仲間入りだね。
おまえは前から 仲間だよ。
市場に行く日。
おじいさんが 黒い毛糸 白い毛糸で編んだ 編み物は大人気!
売れたお金で また 黒いひつじを買って帰りました。
何年かたちました!
おじいさんの牧場は 白いひつじ 黒いひつじ
いろ~~~んなブチの ひつじ達でいっぱいになりました。
クロ「一匹残らずみ~~~~んな違うんだ」
メイ「み~~~~んな違って み~~~んなステキ」
chu おしまい
2013年度 人形劇団まいむの 幼保巡回 ラスト公演でした
次年度は また違う演目で みんなに逢いにいくよぉ~

CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html