立川商店GWカーニボー♪ 報告 第2弾☆彡 | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

 4月27日(日) 立川商店ライブ 行ってきたよ~ビックリマーク


      の 報告第2弾(*゚▽゚*)ノ音譜


      

           momo   山田直弥(Ba)

       荒井啓太(Sax・Cho)  
     立川真明(Gt・Vo)   kevin


   ライブ終了後 立川商店の NAOさん・啓太さん・真明さんと

        ブログ友のkevinくんも一緒に ハイポーズカメラキラキラ



 「今年も行ってきた~よ(*゚▽゚*)ノ 立川商店ライブ♪ 序章報告」

     報告第1弾はこちらを観てね     キラキラダウンキラキラ

       http://ameblo.jp/unit-momo/entry-11837286590.html


   立川商店バンド

    

     川島崇文*Sax 竹内大輔 *Key 荒井啓太*Sax/Cho 山田直弥*Ba 中沢剛*Ds
               立川真明*Vo   立川善久*Gt(リーダー)


 

  17:30・・メンバー入場ビックリマーク なんだか面白い出で立ちで登場目 

    


  おもむろにオープニングを歌い上げ・・・・・・

  

  頭のタオルとメガネ・ヒゲを外して・・次の曲へ   


   


    何か・・元気が無いような・・・

       なんだろ・・? 気のせいかな・・・・??


     


  実はね・・・この格好・・・

  練りに練って準備したプレゼンテーションだったとか・・・


  「痛快・・・なんたらかんたら」

      の主人公に扮しての演出だったんだそう・・(・・。)ゞ


  立川リーダーがね。。。

  お客さんのぽかんとした表情に・・ちと落胆してた・・汗


  ま・・それはそれで 掴みはオーケーヾ( ´ー`)ビックリマーク


  MC「それでは ここで 乾杯の儀をとりおこないたいと思います」


   


  ライブスポンサーの一つ サントリーの営業さんが

  乾杯の音頭をとって・・・・みんなでカンパ~~~イワイン


  1739   

  サントリー営業部から     ↑

  ヨンプラザ中野さんと    ノーベンバーイレブンの店長さん

  代表と井上陽水もどきさん



  昨年は・・バラード系の曲が多かったように覚えていますが

  今年は・・元気ノリノリの爽やかロック系が多かったかな。。


 


  立川商店バンドは・・リードボーカル立川真明さん作詞作曲の

  オリジナルソングを演奏するバンドです。


          


  真明さんの声ね・・透き通ったハイトーンでとても素敵だよぉ~音譜


        


      サックスの川島さん キーボード竹内さん ドラムの中沢さん

      が助っ人に加わって・・・

      リズムがしっかりしてて 音の厚みもあって

      心地よく乗れる音楽です。

                

           ブログ友のNAOさん(山田直弥)


   メンバー紹介も終わって・・・

   18:18 MC「緊急記者会見が入りました

            立川商店のみなさんは速やかに退場してください」

              のアナウンスが・・・・・

                1818


     アナウンスに急かされながら・・トボトボ退場していくメンバー


        そこに現れたのは・・・目 おおお


                

            今話題のあのお方が・・・

      「そっくり~」の声が飛び交っていましたよ( ´艸`)


     さあ・・・ここから ものまねオンステージの始まり~~クラッカー


  中島まりさんと立川義将さんが入れ替わり立ち替わりモノマネを披露

  美川憲一      越路吹雪       大月みやこ    小泉今日子
                                                        

      顔が写ってないのは。。。ぶれちゃったからで。。。ごめんなちゃい

                                                    
           

    相変わらずの見事な御御足とはっちゃけたパフォーマンスで

          会場を盛り上げていましたよぉ~~~ビックリマーク
  
                 


        最後は二人で ものまねメドレー大熱唱~メラメラ


     ものまねステージでヒートアップした会場で

     トーン低めに 大抽選会のはじまり~~!!

     コースターの裏に書き込まれた数字が抽選番号・・

     立川善久リーダーがくじを引いて・・

     ディノス関連の素敵なプレゼントが当たります!


    

        momoがお誘いしたお友達のkevin 君はこれ当たったよアップ

       kevin君のブログ見てみてね目

          http://ameblo.jp/kevinet-station/entry-11835773726.html


   さあ ライブ後半は

   オヤジギャクやトークも少なく・・

   バンバン歌が続いてね・・・ 


  

  19:10・・・

    ダダダダンダッダ ダダダダンダッダ・・・・

      おおお。。。このリズム、このメロディ・・・

     momo世代の人なら すぐわかる!!!

     kevin君世代の人には わからない・・・(゚д゚;)ぇ?


   このBGMで登場したのは・・・・・


   

       そ! スペシャルゲスト宇崎竜童ロケット


    

 

        かっこよかった~~よ~!!

         


   お客さんが前のめりになって・・ノリノリ

     きゃあきゃあ 言ってる人もいた Σ(・ω・ノ)ノ!

  


    


       


           


     オーラ ビンビン!! 歌 うまい!!

     あのね・・ 何度か目があって・・・ ドキってしたドキドキ


      

           

       お客さんも引き込んで・・一緒に歌って・・
         会場がひとつになって・・盛り上がったよ
          
              

     

    立川商店と宇崎竜童のコラボ 胸にズンズン響きました合格

             

     さすが スペシャルゲスト 宇崎竜童だよね!
      お客さんのボルテージが一気に上がって・・・・
      ゲストコーナーが終了したとき・・ちと気が抜けた感があった。。。
 
       momo的には・・・
       お客さんの 宇崎さんへの熱狂ぶりが ちょっとちょっと・・
                 なんだか・・不満
       だってさ・・・「立川商店」のコンサートなんだから
       ゲストコーナーの後は・・もっと歓声が欲しかったな
     
   

   最後は momoがお気に入りのバラード調の曲
   やっぱり 歌詞をしっかり聴かせて 歌い上げる曲はいいなラブラブ

   なんかね。。。 時間がいっぱいいっぱいだったのか・・・
   ラスト曲の後 アンコールに持っていく雰囲気なく終わっちゃったの

           

    曲終わって・・楽器置いて・・引き上げようとしているとこ
    空調はすぐに切られて・・
    MCの終了アナウンスも入って・・・
    店内のBGMに切り替わって・・・
    えええええ?? アンコール ないの? しちゃいけないの??
    お客さんね。。あっけにとられてる人多かったよ (・・。)ゞ

               

         
              ちょっと残念な終わりだったな(*v.v)。汗


         立川兄弟の軽妙なトーク もっと聞きたかったな

         楽曲の説明も もっとあった方がよかったな

         もっとバラード聞きたかったな


      ま・・また来てね ってことなんだな って思ったヾ( ´ー`)


                 また行くよ(*^ー^)ノビックリマーク


  終演後 お決まりの記念撮影カメラ



    

   momo友のセッちゃんと         momo友のナオちゃんと


      立川商店の3人は・・momoの9つ下・・か?

       kevin 君は15歳 下だって・・・ヽ(*'0'*)ツ
           

             
             momo   NAOさん

             また行くよぉ~~ビックリマーク


   長~~~~くなっちゃった!

   読んでいただいた皆様・・・ご苦労様 ありがとでしたヽ(゚◇゚ )ノ



       ペタしてね     momomi


  CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ 
  http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html