
すばらしかった(*゚ー゚*)
3月9日(日)
yukaと一緒に ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
「ならしの学校音楽祭」を観に行ってきました
開場12時 momoっちが会場についたのが12:10
屋外まで長い列が出来ていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
入場誘導を上手にさばく人
パンブレットは家族1部で! と配布している人
熱気ムンムンごった返す通路・・・
もう い~~っぱい!!
開演間際だったら・・入れないところでしたね
ふう よかったぁ (´∀`)人(´∇`)
日時 3月9日(日)午後0時30分ん開演
場所 習志野文化ホール 入場無料
“音楽のまち習志野”
~ならしの学校音楽祭’14~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここに出演する
習志野市立谷津小学校と習志野市立第一中学校は
momoの母校なんだ。。。(b^-゜)
昔から・・合唱部・管弦楽部の活動が
盛んで優秀な学校だったんだよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
谷津小学校管弦楽クラブは
こども音楽コンクール全国大会
文部科学大臣奨励賞(全国第1位)受賞。
日本学校合奏コンクール2013 全国大会グランドコンテスト
文部科学外人奨励賞(全国第1位)受賞。
習志野市立第一中学校管弦楽部は
日本学校合奏コンクール2013
全国大会グランドコンテスト 金賞 受賞。
全国ソロ&アンサンブル(弦楽アンサンブル)
文部科学大臣奨励賞 受賞。
全国ソロ&アンサンブル(弦楽五重奏)金賞 受賞。
全国ソロ&アンサンブル(金管五重奏)銀賞 受賞。
東関東アンサンブルコンテスト
(トロンボーン四重奏)銀賞 受賞。
(木管三重奏)銅賞 受賞。
千葉県管弦打楽器コンペション
(弦楽四重奏)最優秀賞 受賞。
(弦楽六重奏)理事長賞 受賞。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑
今年度のコンクール主な成績ですヽ(*'0'*)ツ
共に、学校や地域の行事やお祭り・・等
多くのイベントに参加し、演奏を披露しています。
残念ながら・・・ momoは・・・
両部とも、所属していなかったんだけれどね・・(;^ω^A
それでも、、母校の活躍は自分のことのように、
うれしく 誇りに思います(*゚ー゚*)
会場は・・
フラッシュ撮影・録画・録音 禁止だったので・・
発光・シャッター音無しで・・・こそっとm(u_u)m
演奏団体は
習志野市の小中高等学校から選抜の優秀演奏校15校
演奏プログラムは 合奏・合唱・アンサンブル・ドリル等
バラエティに富んだ30のプロブラムと
グランドフィナーレ 出演者全員による大合唱奏
ステージ・花道・客席通路・後ろ通路までびっしり
感動しまくりの4時間でした!!
ほんとに・・すばらしかった!!
小学生の能力 侮るなかれ
無限の可能性を秘めた子どもたち
その能力を引き出し・伸ばし・磨き上げてくれる
先輩・大人に恵まれる環境・・
ほんとに羨ましいと思いました
みんな一生懸命集中・・一致団結して、
高みを目指す向上心 切磋琢磨するチームワーク
素晴らしい指導者のもと
あたたかく応援・協力してくれる親や地域に支えられ
これからも素晴らしい演奏で
多くの人に、感動と、夢と、自分の力を信じることの大切さを
伝えていってくださいね
感動をありがとう