昨夜は23:20に就寝
今朝6:00に起床して・・・少しだけ動いて・・
次に気づいた時は10:00だった・・・よ(*゚.゚)ゞ
とにかくよく寝たmomoですヾ( ´ー`)
昨日は・・たくさんの方に喜んでいただき
また・・
たくさんの方から応援、ねぎらいのお言葉をいただき
ほんとに喜ばしい一日でした
コメントいただいた皆様・・
陰ながら、エールを送ってくださった皆様・・
ありがとございましたm(u_u)m
今日は・・夕方からぼちぼち動いてまして・・・
今・・動画をアップロードしながら、ブログを書いています
昨夜も今夜も・・・皆様のブログ訪問が叶わないかと・・
ごめんなさいm(_ _ )m
ではでは・・ユニットMOMOライブの報告第2弾です
さあて・・みなさん
6月6日が・・・楽器の日だったって・・・ご存知でしたか?
momoも・・お仕事柄、聞いてはいましたが・・・
ぜんぜん認知できてなくて・・・
たぶん。。世の中的にもご存知無い方多いかと・・・
ですよ・・・ねヾ( ´ー`)
そ~んな6月6日楽器の日に合わせて開催された
セイコーインスツル(株)御殿場オフィス開所式
会場入口にも中にも こんなのぼり旗が・・・
さすが音響機器に携わっていらっしゃる職場とあって
全国楽器協会さんが制定した
6月6日は楽器の日は・・とても重要な日のようです
以下・・全国楽器協会のHPから
「芸事の稽古はじめは6歳の6月6日にする」と言う
昔からの慣わしにちなみ、
1970年に全国楽器協会が制定しました。
指を折って数えるとき、
1から5までは指を折り曲げていきますが、
6の時には小指が立つ形になることから
「子が立つ」と云われています。
またこの日から習い事を始めると
上達が早いとも云われています。
何か楽器を始めたいと思っている人は
ぜひ一度楽器店にお越し下さい。
だ そうです(*^-^)b
さてさて・・ライブ報告に戻りますよ!
セレモニーのオープニング
乾杯前に「ユニットMOMO」の演奏を3曲
と・・その前に・・
『ウェストミンスターの鐘』を鳴らし
開演の合図で5時(17時)の時報音を5回
※ウェストミンスターの鐘についてはまた後日(b^-゜)
そして・・
『ふじの山』『ハナミズキ』『世界に一つだけの花』
momoっち3人も・・ビール飲みましたぁよ
お食事ね・・
momoたちも、みなさんと同じフロアでいただきました
momoっちのテーブルは6人掛け
momoと
momoのカメラ担当IZUMI君(SII社員)は写っていません
サラダに
オードブルに
ほんとは♡の向きで出されたんだけれど・・
桃型にお皿の向きを変えていただきました( ´艸`)
お魚・お肉に行く前に
かぼちゃのポタージュスープもありました
お魚料理
肉料理
お椀に入ったお蕎麦も出ました
そしてデザート
少しずつが い~~~っぱいで
残念ながら・・・全部は食べられませんでした
momoが演奏の合間に・・・
フロア活動(?)しているとき
momoっちテーブルはこんな様子だったおヾ( ´ー`)
↑一緒にお仕事させていただいている
アッコちゃんとやまちゃん
会場の雰囲気は・・とても和気あいあい
楽しいイベントになりました
あ” そろそろ最新動画の一つ目
アップロード完了になりそうです
続きはまた今度・・・(*^-^*)ノ~~
いつも応援・・お付き合いいただきまして
ほんとにほんとにありがとうございま~す
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html