すぎなつくし・・・(・ん・)? | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

  一昨日ね・・千葉に居るkanaから・・・

    写メが送られてきたの (・・。)ゞ

         キラキラダウンキラキラ
 ユニットMOMOのブログ


 携帯 タイトル無くて・・本文に

     すぎなつくし

   ・・・ってだけ書いてあったよ(*^-^)b


  うわぁ・・・ほんとだ 目 


 「すぎなのような・・「つくしのような・・だヽ(゚∀゚*)ノキラキラ


    で・でも・・・ なんか 変じゃね? (・ん・)?



 すぎなつくしは・・兄弟のような関係だけど・・・

 つくしがすぎなに成長したり・・変身したり・・

    ・・・は、しないんだよビックリマーク  ・・・・・ね(・・。)ゞ


 だってmomo、二年前に

 つくしとスギナの関係について調べたんだもん合格


 momoの過去ブログ・・・コピって貼るから

 みなさん ぜひぜひ・・・みてみてね(*^-^)b


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

       (momoの過去ブログから)

 

つくし と スギナ の関係・・・♪

2011-04-21 23:48:41

 みなさんビックリマーク


      つくし と スギナ ・・・の関係って


            目 知ってましたぁ・・・!?


  たいてい 「つくし は スギナ の子ども でしょ?」


       とか・・    言うよねぇ・・・



    そうそう。。。   momoも そう思ってたパンチ!

 

          だから・・・・・


 つくし・・、どんな風にスギナの形に変化するんだろ・・・


  って、、とーーーっても 不思議だったん。。。(*v.v)。はてなマーク



     これ ↓ 我が家のつくし合格  昨日

    ユニットMOMOのブログ


あれっ!? 目 つくしがスギナに成長するんじゃないのはてなマーク


        グッド!そうなんですアップ


つくしがスギナに変身するんじゃなかったんです爆弾


  そこで・・図鑑を開いて いろいろ調べてみましたョ音譜

 

     知らなかった人・・ 教えてあげるョ・・o(^-^)o


 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。  


チューリップピンク「つくし」は・・「スギナ」という植物の部分的な名前。


チューリップピンク「スギナ」は シダ植物。多年草。

   ユニットMOMOのブログ   ユニットMOMOのブログ
  スギナの〈栄養茎〉のスギナ と スギナの〈胞子茎〉のつくし


チューリップピンク「スギナ」と「つくし」は地下茎でつながっている。


  ユニットMOMOのブログ    ユニットMOMOのブログ


            おおおおおお  目 キラキラ


チューリップピンク地下茎は黒褐色で、横に長く這い、

          節からまっすぐに地上茎をだす。


チューリップピンク地上茎(栄養茎・スギナ)の節から

          たくさんの枝を 輪生する。


チューリップピンク春、栄養茎(スギナ)がでる前に、

          胞子茎(つくし)をだす。


チューリップピンク「つくし」は、スギナの胞子をつくる特別の茎。

          緑色の胞子を放出した後、枯れる。


和名の由来:

  つくし・・・スギナにくっついて出てくる事から「付く子」。

       袴の所で継いでいるように見える事から「継く子」。

  土筆・・・土から出てきたばかりの胞子茎は、

       形状が「筆」に似ていることから「土筆」の漢字を当て

       ツクシと読む。


  スギナ・・・ 全体を見るとスギの樹形に似て見えることから。


 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。  


   アップ だ そうです合格


     意外と知らない 「つくし」と「スギナ」の関係・・・


          お勉強になったでしょ?


     「つくし」の見方・・・かわるよね (o^-')b 音譜



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

      ↑以上  
 二年前に書いたmomo記事ですφ(.. )



   ・・・ってぇことはぁ・・・


   ユニットMOMOのブログ

           アップ

 これは・・・いったい・・何なんだぁヽ(*'0'*)ツはてなマーク

 kanaに聞いたらね・・・

 居候先の千葉で、通勤途中の道端に

 たっくさん群生してたって、、、、


 突然変異ではなさそうね  (・・。)ゞ

 それでね 昨日・・・kanaもmomoも・・

 それぞれ・・ネットで調べたんだパソコン


 ・・・・でね、わかったの!! この子の正体!!!



 「イヌスギナ」 (b^-゜)ビックリマーク


ユニットMOMOのブログ
http://www.myshonai.com/nonohana/kensaku/index.html

   イヌスギナ  (野の花図鑑サイトより)



  ね (*^-^)b!

  「すぎなのような・・「つくしのような・・でしょキラキラ


  あれあれ・・・

  でもさ・・・ちょっと違うよ


  頭はつくしで・・・体がスギナのような なんだけど・・・

 

  kanaが遭遇した すぎなつくしは・・・

  体から枝が出てないんだよ!!

  


 あ! あったぁ~~ドンッ


     これだぁビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


 「イヌドクサ」・・っていうんだぁね(o^-')b


ユニットMOMOのブログ  

http://www.myshonai.com/nonohana/kensaku/index.html

  イヌドクサ  (野の花図鑑サイトより)


 「イヌドクサのことイヌスギナ」のこと

 もっと詳しく知りたい人は・・・

 上のアドレスに行ってみてみてねロケット


この『野の花図鑑』のサイト

http://www.myshonai.com/nonohana/index.html

  面白いから。。覗いてみてね(*゚ー゚*)音譜



 いろんな植物があるんだね。。。。


 それも・・私たちの身近にあって・・

 ぜんぜん気づかれずに・・・( ´艸`)


   なんだか・・不思議で

   なんだか・・楽しくなりましたドキドキ





     ペタしてね momomi

 CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ

 http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html