田原市小学校巡回公演1月・・その③ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

今日1月31日は

 momoの人形劇の大恩師

  宇佐美欽也氏の命日(一周忌)でした星


昨年1月31日に 

愛する人形劇の父 宇佐美欽也氏永眠


『星になりました☆彡』 2012年1月31日のブログ

http://ameblo.jp/unit-momo/entry-11151687254.html


テーマ『宇佐美欽也氏』のブログ

http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10065632786.html



 あのね・・先日の愛知県田原市巡回公演

 二日目 東部小学校の公演を

 宇佐美さんが観に来てくださいました(*゚ー゚*)キラキラ


 ユニットMOMOのブログ-30


 メンバーの音響担当まんがちゃんの計らいで・・

 音響機材の上から、ステージを見守ってくれましたドキドキ


 ユニットMOMOのブログ-30


 お芝居には・・

 いつにも増して気合が入っていたように想います(*゚ー゚)ゞ


 ユニットMOMOのブログ

 ユニットMOMOのブログ


 ユニットMOMOのブログ-30  


 お芝居が終わって・・・

 体育館から子供たちが退場して・・・


 いつもならば・・・すぐに舞台バラシにかかるところ・・

 この日は・・

 せっかく宇佐美さんが観に来てくれたのだから・・・

 みんなで記念写真撮ろうよ!!!

 って・・・盛り上がってね・・音譜


 ユニットMOMOのブログ-30


 誰にでも優しく・・・

 愛いっぱいで接してくれた宇佐美さんを囲んで・・ビックリマーク


 わあ~~~!!!

 東部小学校の校長先生 教務主任先生も

 一緒に加わってくださって・・・ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノラブラブ

 

 ユニットMOMOのブログ-30
 左から こいけちゃん すぎやまさん まんがちゃん あさとくん

    momo ミッチ おけいちゃん 校長先生(後ろ) 教務主任先生(前)


 私たち「人形劇団つなみ」のメンバーは

 宇佐美さんの呼びかけに集まった仲間たちですビックリマーク

 宇佐美さんがいなかったら。。 

 今の『稲むらの火』のお芝居・・活動は

 無かった・・・とmomoは想っています(*v.v)。



  みんな 笑顔でもう一枚 (*^-^)bキラキラ


  ユニットMOMOのブログ-30


  あ!あれれ・・? 誰か足りない。。。(・・。)ゞ


  ああああああああ・・・ヾ( ̄0 ̄;ノ


 宇佐美さんと共に このお芝居の素を築いた

 現代表の志良以さんがいない・・・・目あせる

   

 ユニットMOMOのブログ-30

  志良以代表
       アップ    

   志良以さんも・・momoにとっての大師匠です(o^-')b


  みんなで写真を撮っている頃・・・

  志良以さんは・・・お着替え中でした・・(/ω\)


  この季節の体育館公演は・・・

  かなり寒くて・・・出までの待ち時間があると・・・

  袖で、、、震えて待ってたり・・・結構大変なんですうあせるあせる


  ホカロンやら・・あったか下着やら・・・

  いろいろ対策してるんだけどね・・・

  手がかじかんだり。。

  身体が固まってつりそうになったり・・・DASH!DASH!


  で・・・代表は・・・

  終演後すぐにお着替えに行っていたので・・・(;^ω^A


  まあ・・・

  「人形劇団つなみ」の結束力は固いということで・・・


  また再来週・・・

  再び田原市小学校巡回公演に行ってきま~すビックリマーク





 


      ペタしてね   momomi




 CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ