少し前のイベントのまとめになります![]()
*楽寿園人形劇フェスティバル*
5月4日~11日までの
(休園日)をのぞく
7日間…日替わり6劇団出演
momoは、ぴよぴよママとして。。。
6日は、「人形劇団ぴよぴよ」
9日は、「人形劇団まいむ」で、出演しました![]()
また・・・人形劇上演日以外は、
すべて場内スタッフとして参加しました![]()
4日(金)・5日(土)
「人形劇団むすび座」(名古屋)
期間中。。。もっともお天気がよくてもっとも暑い二日間でした!
そんな中・・・大入り満員のお客様は、お芝居の世界に夢中![]()
演者にとって、、、炎天下でのお芝居は、大変過酷(@_@)
にもかかわらず、決して、弱音や文句をいうことなく
2日間4公演を見事に演じきしました・・・まさにプロのお仕事![]()
6(日)「人形劇団ぴよぴよ」(小山町)
お天気が今一つはっきりしない日でした
午後まで、雨が降らずにもつかどうか不安の中の公演![]()
どうにか、お天気持って、無事に上演できてホッとしました
片付け終了後。。。急に雲行きが怪しくなって。。。
激しい突風と、豪雨がΣ(・ω・ノ)ノ!
8(火)「人形劇団じろっぽ」(東京)
フェス始まって、最初の平日ということもあって
幼稚園・保育園の遠足組さんが何団体も来場・・超満員![]()
なるべく、、、炎天下を避けたくて。。。
少しでも木陰になるところに、園児が集中(/ω\)
シートの真ん中には、大きな空間ができています![]()
屋外ステージでのイベントは、
天候に左右されるので、、、、とても大変(*v.v)。![]()
雨も困るけれど・・・、日差しが強すぎても困ります(ノ_・。)![]()
演者は、少々の風にも気を使い、舞台設営しなくてはなりません![]()
9(水)「人形劇団まいむ」(小山町)
朝は、薄曇り。屋外イベントとしては、ちょうどいい陽気でした![]()
・・・が、お昼には、雨が降り出す確率が高いとのことで。。。
荷物を屋外ステージに全部下ろした後に、、、
上演会場を集会室に変更する決定が・・・(ノω・、)![]()
![]()
荷物を車に積み直し、、、園内別会場に移動、、
時間のロスが大きく、、、大慌てで、舞台設営しました![]()
![]()
第1部は、
建屋内に子供たちがびっしり
暑い中頑張って観てくれました![]()
2部は、家族連れが数組だけでしたが、、
小さな子供たちが、一生懸命お芝居を楽しんでくれました
10(木)「人形劇団おたふく」(富士宮)
この日の団体さんは、、、親子遠足ということで。。。。
まったく自由な雰囲気の客席に
演者は、ちとやりにくそう。。。(;^ω^A![]()
いいお天気でしたが。。。お日様にはうす雲がかかっていて
暑すぎず、ちょうどいいイベント日和でした![]()
この日、、少し東の方では、雹(ひょう)が降ったり
突然の土砂降りだったりと。。。おかしなお天気でしたが。。。
ここ楽寿園は、うそのように、好天にめぐまれました(*゚.゚)ゞ
11(金)「人形劇団だぶだぶ」(東京)
フェス最終日。。。遠足団体でいっぱいになりました![]()
開演前が、いちばん暑く、、、
本番まで、日向シートにいるのは、無理なほど。。。
本番開始直前に、みな、観劇位置にもどりました。
上演中は、少し日が翳り、、、この日も好天に恵まれました![]()
おまけ記事
最終日・・・終演後の片付けをしていたら、、、
きれいな羽色の野鳥が2羽。。。ヒューってやってきて
1羽はmomoのそばに。。。
もう1羽は、劇団さんの車の上に。。。
なんていう鳥なんだろう。。。初めてみました![]()
うちに帰ってすぐに調べましたよ(*^-^)b![]()
「イソヒヨドリ」っていうんだって・・・(・・。)ゞ
ヒヨドリに似ているけれど。。。
ヒヨドリ科ではなくて、、、ツグミ科なんですって(*゚ー゚)ゞ
フェスに欠かせない大切なお二人
左は・・三島市の職員Hさん!
とっても、熱心に、毎日、お客さんの立場になって人形劇を観劇し、
お客様にも演者にも細かく気を配ってくださる職員さんです。
来年の開催に向けて、またご尽力いただけることと思います![]()
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(u_u)m
右は・・静岡の人形劇界重鎮「いづんこ劇場」の志良以さん!
三島市から委託を受けて、人形劇団の手配。フェス企画構成。
プログラミング。ちらし作成。屋外ステージの壁の設置。等々
上演時の諸々サポートを
細かいことから力仕事まで、なんでもこなして下さっています。
momoは今年、初めてサポートに加わりましたが、、、
やはり、若くて、熱い想いのある人に、
志良以さんの助手をお願いできたらなぁ・・・って思います![]()
開催されますことを祈っています(*゚ー゚*)![]()
長くなりましたが、、、記録までφ(.. )

































