楽寿園人形劇フェス・・初日♪ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

  5月4日から始まった

    三島楽寿園人形劇フェスティバル


   ユニットMOMOのブログ


    初日4日は名古屋から来た

     大手プロ人形劇団「むすび座」上演でしたビックリマーク

 ユニットMOMOのブログ


 前日・前々日と、雨が降り続いて

  朝8時・・まだステージの上も、客席広場も

   あちこちに、、、水たまりが。。。。(・・。)ゞあせる


       ユニットMOMOのブログ



 むすび座さんが到着した8時半ころには

  空は快晴晴れ 心地よい風がそよいでいて

   絶好の行楽日和・人形劇日和になっていました合格


ユニットMOMOのブログ

 さあ・・・人形劇仕込み開始ですビックリマーク


 ユニットMOMOのブログ


     ユニットMOMOのブログ

         ユニットMOMOのブログ


             ユニットMOMOのブログ


 ステージ上では、むすび座さんが、舞台作り


 ステージ下では、客席作り


ユニットMOMOのブログ
 ぴよぴよパパ       いづんこ劇場


 この人形劇フェスティバルは

 三島市から委託を受けた

 函南町の人形劇団「いづんこ」主宰の志良以さん

 屋外舞台設置・フェス構成企画を請け負い

 期間中の世話係りを務めますビックリマーク


  ユニットMOMOのブログ

                   志良以さん

 

 今年。。。momoは、

 「人形劇団ぴよぴよ」と「人形劇団まいむ」の出演と

 志良以さんから助手を頼まれて、

 フェス期間中、毎日楽寿園に出没することになりましたあせる



  ユニットMOMOのブログ  軍手も用意したよ音譜



 あまり。。日頃から体を鍛えていないmomoにとって、

 毎日炎天下での作業は、、、

 日差しを浴びてるだけで疲れちゃうわけで。。。(;^ω^A



 momoの体を心配して・・

 ぴよぴよパパが・・・・

 仕事が休みの4日・5日、

 momoの代わりに、世話人助手を引き受けてくれましたビックリマーク

 ユニットMOMOのブログ

                   ぴよぴよパパ


 ぴよぴよパパは、、とにかくよく気が付いて。。。

 とにかくよく動きます・・・(・ω・ノ)ノ!えらい!助かる!!

 なので・・・

 momoは、今日明日・・・記録係と観劇専門です(*゚ー゚*)合格



   客席の様子

    キラキラダウンキラキラ  1部も2部も 満員御礼合格

 ユニットMOMOのブログ

     ユニットMOMOのブログ


  1部は、雲がお日様を程よく隠して

    心地よいそよ風とで。。。

      快適な観劇環境でした。

 

  午後の2部では、、、お日様が、がんがん顔を出して

    演者も観客も。。。とっても過酷な状況にあせるあせるあせる


    にも関わらず・・・お客様は、

    炎天下の客席から逃げ出すことなく

    最後までしっかり、人形劇を楽しんでいましたビックリマーク

   

    むすび座さんのお芝居の魅力に

    みな、惹きつけられて、

    暑さも我慢できちゃったようです(*^-^)b


  終演後。。お客様をお見送りパー目


 ユニットMOMOのブログ

   ユニットMOMOのブログ

     ユニットMOMOのブログ


   ユニットMOMOのブログ


 明日5日も「むすび座」上演ビックリマーク


   『へびくんのおさんぽ』

   『しょじょ寺のたぬきばやし』


        の人形劇2本立てだよ!!


    


  帰路・・・・三島から小山町まで

  小一時間の運転は、行き同様ぴよぴよパパが合格


  ほんとに、助かりました。ありがとう(*v.v)。ラブラブ


  助手席から眺める空・雲はとてもきれいでしたキラキラ


   ユニットMOMOのブログ

             ユニットMOMOのブログ





 明日5日も 「むすび座」よビックリマーク

ユニットMOMOのブログ


   楽しいよ♪ 面白いよ♪

    逢いに来てね~音譜





      ペタしてね    momomi