yuka と二人。。。
kanaが待つ 千葉を目指して出発


夜まで降っていた雨が。。。
今朝はすっかりあがっていたよぉ

yuka も momo も 晴れ女…かも。。。(*゚ー゚*)

空は青空。。。月と一緒に・・・

真正面に紅葉した山を眺めながらの
快適なドライブになりました


トンネル入って・・・

入って・・・

何個も入って・・・

抜けて・・・(*゚ー゚)ゞ


あ!ここからは。。。8月足柄SAライブの
「千の風になって」を聴きながら…ね(*゚ー゚*)
あのね…最後にmomo オカリナ吹いてるんよ

そこまで、、しっかり聴いてねぇm(u_u)m

20日は
千葉習志野の 大久保公民館で練習

長女kanaが、最近千葉で就職してね。。。
次女yukaも
久しぶりに祖父母に顔を見せることが出来るし
っことで…千葉練になりました。
練習会場を探すにあたっては、、、
momo(ぴよぴよママ)の大親友(大先輩)
アマチュア人形劇界隈の重鎮で、習志野在住の
影絵劇団夢屋 代表 佐久間(アメブロ名チャコ)さん
にお世話になりました(*゚ー゚)ゞ
夢屋のHPはこちら↓
http://homepage3.nifty.com/kage-yumeya/
実は、、 来年3月24日(土)にね・・・・
ここ大久保公民館で開催される
「習志野人形劇フェスティバル」に
『ユニットMOMO』ベル演奏で出演するんです(o^-')b
夢屋さんを通しての出演依頼です。。。
(以前、『人形劇団ぴよぴよ』で出演済み

そんな、関係もありまして。。。
この日。。。ユニットMOMOの練習会場には
夢屋の劇団メンバーさん4人とお友達2人の6人が
急遽 稽古場ギャラリー 応援団として
駆けつけてくれました(*^o^*)

稽古場ギャラリーは、「MOMO」の目と鼻の先
1曲終わるごとに
大きな拍手と 歓声と 激励のコメントの嵐

「MOMO」達のコンディションを、
気持よ~く 高めてくれて。。。
やる気も 自信も 絶好調にo(^-^)o
途中、夢屋佐久間さんからの差し入れ
ミスドのドーナツと缶コーヒーでくつろいで
後半は更に、気持ちと心を込めての演奏に
もう 稽古じゃないよ、、、本番さながらね(o^-')b
『千の風になって』のオカリナ付きバージョンを演った時には
お客様の目はうっとり・・・
感動して、涙までしてくださって。。。


「もったいない」「もったいない」の連呼でした

ほんとに盛り上げ上手。褒め上手のお客様でしたが。。。
ほんとに心から、感動してくださっていたこと
よ~くわかりました。
自信をつけてくださったこと
充実した稽古の時間を持たせていただいたことに
心より感謝したしますm(u_u)m
それから・・・・・こんなにおみやげまで

夢屋オリジナルラベル付きの焼酎と

夢屋メンバー 鹿島さんの手作りイヤリング

サンタの帽子がベルの形になってるの
かわいいでしょ~~~~~~~

このイヤリングはこの衣装を着るときに

3人お揃いで、、、つけさせていただきます( ´艸`)

ありがとうございました

「ユニットMOMO」頑張ります

