「舞台芸術公演情報」に載りました☆ | 「ユニットMOMO」momomiのブログ

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

  2011年8月31日に


   富士宮市立富士根南小学校 観劇教室にて


  『人形劇団つなみ』が『稲むらの火』を上演した様子が


   静岡県 文化政策課より発行(年3回)されている


    舞台芸術公演情報誌のVOL.39


   表紙 と Spot Light のページに掲載されました!!


ユニットMOMOのブログ


   アップ A5サイズの小冊子

       VOL.39  2011年10月~2012年1月号



ユニットMOMOのブログ

     アップ P6~P7 Spot Light の特集記事

     

   人形劇団つなみ(富士宮市)

   3.11を経験した今こそ、この芝居を

   見ていただくことが大切なんです。

  



ユニットMOMOのブログ

 アップ 8月31日・・・大汗かいて上演した直後の取材風景 


 ■人とのつながりから生まれる

  「この作品のいいところはやっぱり、

   村人同士のつながり、 あたたかさですよ」

   と momoの名前入りコメントも載っていますビックリマーク


 この劇団(つなみ)自体も、

  人と人とのつながりから生まれたプロジェクト。


 芝居のスタイルも質も違う劇団のメンバーが、

  それぞれのカラーを出しながら

   互いに刺激し合える格好の場。


 これまで活動を続けてきたが、

  東日本大震災を境に、

   メンバーたちは志を新たにしている。


 「3.11以降、これまで以上に自分たちが

  この芝居を見せることが大切なんだと

   思うようになりました」と小池さん。


 一人でも多くの人にこの芝居を見せたいと

  意気込んでいる。



   。。。。。と記事はしめくられています(*゚ー゚*)   



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



   『稲むらの火』 の お芝居に・・・

 

      どうか。。。関心を持っていただけると・・・


         幸いです(*v.v)。ドキドキ

     




          ペタしてね momomi